東京都

観光

紅葉の見頃を迎えた豪徳寺の「招福猫児(まねぎねこ)」に開運招福のご祈願へ

日本では開運招福や商売繁盛を祈願して招き猫を置く習慣があります。近年では、海外の方から土産物としても人気のある招き猫がずらりと並ぶ豪徳寺の紅葉が見頃を迎えています。

招き猫伝説の残る寺

江戸時代に彦根藩第二代藩主、井伊直孝が鷹狩りの帰りに寺を通りかかりました。その時、和尚の飼い猫が手招きのような仕草をしていたので立ち寄り休憩をすることにしました。すると雷雨が降り始め、直孝は雨に濡れずに済みました。また、和尚の説法も大いに喜ばれた直孝は寺に多くの寄進をしました。このことがきっかけで寺号は「豪徳寺」に変わったたといわれています。

豪徳寺では「招福猫児(まねぎねこ)」と称し、招猫観音(招福観世音菩薩、招福猫児はその眷属)を祀る「招猫殿」を置いています。招猫殿の横には、願が成就したお礼として、数多くの招福猫児が奉納されています。

成就のお礼で奉納された招福猫児

猫の彫り物が施された三重塔

2006年に建立された三重塔。荘厳な雰囲気に秋の景色がよく合います。ところどころ猫の彫り物が施されていますので双眼鏡などで探してみるのも一つの楽しみ方かと思います。

境内を彩る紅葉

忠正公神道碑

世田谷区の閑静な住宅地に佇む豪徳寺は紅葉の穴場スポットです。混雑もなく、ゆっくりと見て回ることができます。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ