おうち時間でやってみよう!ロクシタンの空き容器をアップサイクル!お部屋を彩る新しいインテリアに

2020.05.18

ライフスタイルコスメティックブランドのロクシタンは、おうち時間を楽しむアイデアとして、これまでイベントなどのワークショップで紹介していた、空き容器をインテリアアイテムにアップサイクルするアイデアを公開いたします。

ロクシタンの空き容器が、簡単に、素敵なインテリアに生まれ変わる!

「アップサイクル」とは、古くなったモノに新しい考え方を加えて別のモノに生まれ変わらせること。ゴミの削減に繋がる地球に優しい取り組みのひとつです。ロクシタンではCSR活動の一つとして、昨年より空き容器の回収をロクシタン店舗(一部店舗・オンラインショップを除く)でスタート。さらに空き容器をアップサイクルするワークショップの開催なども行ってきました。店舗に行けない方も多いこの時期に、おうちにあるロクシタンの空き容器をインテリアアイテムにアップサイクルして、おうち時間を楽しみませんか。

アイデア① 

心安らぐグリーンの「鉢」に

アイデア②

お花を飾る花瓶として

アイデア③

イルミネーションライトを入れて、素敵な光のインテリアに

アイデア④

アクセサリーなどの小物ケースとして

ロクシタンの空き容器でポイントがもらえる「ロクシタン グリーンプログラム」

貴重な自然資源を守り、サスティナビリティを追求するため、「リサイクルで地球に美しいことはじめましょう」を合言葉に、ロクシタン店舗(一部店舗・オンラインショップを除く)で「グリーンプログラム」を昨年から展開。店頭来店時に対象となる製品の空き容器(プラスチック・ガラス・アルミ)を持っていくとメンバーズカード「クラブオクシタニア」に 「グリーンポイント」を付与しています。2019年1月30日から2020年3月31日までに、22,000名を超えるお客様にご参加いただき、およそ186,000個、15,000キロの容器を回収しました。

>グリーンプログラム詳細はこちら

この他にも、リサイクルプラスチック容器の使用やエコレフィルの採用にも取り組んでいます。ぜひあなたも、地球にやさしい暮らしをロクシタンと一緒にはじめてみませんか?

ロクシタンジャポン株式会社輝く太陽と咲き誇る花々の豊かな自然に包まれた南仏プロヴァンス。1976年にその地で生まれたロクシタンは、厳選された植物素材を使用したスキンケアやボディケア、フレグランス製品などを通じて、プロヴァンスの生活を提案するライフスタイルコスメティックブランドです。植物原料とエッセンシャルオイルを使用したナチュラルコスメの先駆けとしてスタートして以来、その上質なアイテムの数々は90ヶ国以上、約3000店舗で展開し、世界中の人々に愛されています。

あなたにオススメ

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ