
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
京都府
伝統
この夏,世界遺産 二条城では,夜の涼しい時間帯に二条城をお楽しみいただくため,二条城夏まつり「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」を開催します。
この夏,世界遺産 二条城では,夜の涼しい時間帯に二条城をお楽しみいただくため,二条城夏まつり「二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020」を開催しますので,以下のとおりお知らせします。
今年は,入場券を日指定にし,人数制限を設けるなど,あらゆる新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで,実施いたします。
また,二条城に来場することができない方等にも二条城を体感していただける,ネイキッド企画・演出・制作によるVRコンテンツ「NAKED NINJA -Nijo-jo Castle-(仮称)」も御用意していますので,是非ご自宅でも二条城をお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により,内容や期間を変更,または中止する場合があります。
<期間>
令和2年8月8日(土)~令和2年8月30日(日)
<受付時間>
午後7時~午後9時20分(最終退場 午後10時)
<内容>
●唐門,二の丸庭園,内堀,清流園でのライトアップ
●二の丸庭園などでスマホを使ったAR体験
●城内各所を巡る映像とともに実際には体験できない視点や演出を楽しめるオンラインVRコンテンツの配信
<料金>
※上記チケットはすべて入場日指定となります。
※VRコンテンツ用のVR&ゴーグル(単体)はWebサイト「stores」で販売します。上記料金に別途送料が必要となります。
※障害者割引チケットは,身体障害者手帳,療育手帳,戦傷病者手帳,被爆者健康手帳,精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの方が,本人及び介護者1名まで対象となります。入場改札口にて,上記証明書をお見せください。
<ライトアップ券購入方法>
各種プレイガイド(チケットぴあ,ローソンチケット,イープラス,CNプレイガイド,楽天チケット,アソビュー)と,全国のセブンイレブン,ローソン,ファミリーマート,ミニストップで購入可能です。
<参 考>
株式会社ネイキッド(株式会社ネイキッドホームページ)
ネイキッドは1997年に設立以来,ドラマのタイトルバック,CF,ミュージックビデオ,企業VPを中心とした,数多くのクリエイティブワークを手がけています。また,近年では3Dプロジェクションマッピングやイルミネーション,映像などを使った空間演出など,映像やグラフィックのみならず空間全体の演出も行っています。
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。