
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
--
飲食店
カフェコムサは、日本全国の産地、農園の厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提案しています。四国宇和島の農園から厳選したみかんを使用したケーキを、3月18日(木)~4月14日(水)までの間、期間限定で展開します。
宇和島の中でも一際高い山で栽培されている西谷農園の「清見オレンジ」をはじめ、温暖な気候とリアス式海岸の地形に恵まれた山内農園の「ブラッドオレンジ」、宇和島のブランドフルーツ「宇和ゴールド」の、3種類のみかんをパティシエの技で美しいケーキに仕上げました。宇和島の気候や地形が生み出す、濃厚で果汁たっぷりのみかんを楽しめます。
甘みが強く、ほどよい酸味のある「清見オレンジ」を大ぶりにカットし、飾り付けました。自家製ジャムとクリームチーズを合わせたクリームと共に、口いっぱいに広がる果汁たっぷりの清見オレンジを堪能できます。
【ベース】フロマージュブラン 【価格】1,000円(税込)/1ピース
果汁たっぷりで濃厚な甘みの「ブラッドオレンジ」をふんだんに使用し、濃厚なチョコレートクリームと共にショートケーキに仕上げました。ブラッドオレンジとチョコレートの相性を楽しめます。
【価格】1,100円(税込)/1ピース
爽やかな酸味と香り豊かな「宇和ゴールド」を、カスタードクリームと合わせて飾りました。中にも宇和ゴールドが入った、見た目も味も爽やかなミルクレープです。
【ベース】クリームチーズ 【価格】950円(税込)/1ピース
*銀座店ではデザイン、価格が異なります。
*フルーツの入荷状況や店舗により、展開期間・価格・デザインが異なる場合があります。
〈カフェコムサ〉
日本全国の産地・農園の厳選した旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けたケーキを提供しています。新鮮な美味しさをお届けしたく、クリームで使う砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さ・美味しさが引き立つようにし、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創っています。
京野菜マイスター森田農園の野菜を使った「京の都 野菜ブッフェ」開催
【資生堂パーラー】“2022真夏のパフェフェア”第2弾が登場
万博記念公園内に2店舗同時オープン! 高級チキンナゲット専門店「NUGGET NUGGET」 セレクトショップ ビームスがデザインした 憩いの空間「LIVING PARK」&カフェ「WEST」
【eXcafe(イクスカフェ)】京都の夏にぴったりな和スイーツ販売中
【ホテルオークラ東京ベイ】新緑の季節を感じるスイーツや料理を大切な方とご一緒に
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】NUKUMORIを感じる甘美な和スイーツが勢ぞろい「和スイーツオーダーバイキング」を開催
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。