
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
高知県
観光
四国最南端に位置し、古くから豪快優美・風光明媚な景勝地として知られる高知県土佐清水市。足摺(あしずり)岬で知られる雄大な太平洋を望むこの地に、新たなアドベンチャーミュージアムが誕生します。観光拠点の1つ、竜串エリアで7月18日(土)にグランドオープンする新・足摺海洋館「SATOUMI」です。
黒潮が最初に日本列島に接岸する足摺岬に隣接した竜串(たつくし)湾。その豊かな海の生物約350種15,000点とともに、リアルな足摺の生態系を展示します。水量430tを誇る竜串湾大水槽では、シコロサンゴ群落等と熱帯魚が泳ぐ海中景観を再現。全国的に飼育がめずらしいシノノメサカタザメも展示します。
【新足摺海洋館SATOUMI 新野大(にいの だい) 館長の話】
SATOUMIの館内は山から渓流、湾内の浅瀬、深海までをストーリー展開し、2階部分からは館内の水槽と竜串湾が一体に見えるように工夫しました。黒潮の恵み豊かな湾に生息する生物をじっくり観察していただけます。SATOUMI周辺の竜串海域公園では、様々なレジャーをオールシーズン楽しめます。
【高知県立足摺海洋館 SATOUMI 概要】
オープン: | 2020年7月18日(土) |
---|---|
開館: | 午前9時〜午後5時(休館日なし)☎0880-85-0635 |
住所: | 高知県土佐清水市三崎字今芝4032 |
展示物: | 水槽66基、生物数約350種15,000点 |
入場料: | 大人1,200円、小人600円(未就学児無料、団体割引、年間パスポート、セット券等あり) |
■これは、きっと日本初。竜串エリアすべてが、大きな自然のミュージアム
竜串エリアすべてが大きな自然のミュージアムであることをコンセプトに、足摺の生態系をリアルに再現した展示と、目の前に広がる竜串湾の自然やマリンアクティビティが連動するように考案された日本初といえる施設です。
隣接するビジターセンター「うみのわ」とともに体験観光の拠点として竜串エリアをひとつにつなぎ、感動体験を
サポート。
「あらゆるいのちは海とつながり、海と生きている」ことを学び、遊び、楽しむことができます。
■SATOUMIを拠点に、海も、山も、人も、すべてがつながる竜串エリア
■高知ならではの魅力で、あなただけの休日を! 「あなたの、新休日。」
高知県ではこれまで磨き上げてきた『食』や『歴史』に加え、中山間地域の様々な魅力も含めた自然&体験の魅力を前面に出すことで本県の魅力を余すことなく楽しんでいただく観光キャンペーン『リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~』を2019年2月から開催中です。
キャンペーン2年目を迎えた2020年2月からは、新たなプロモーションコンセプト「あなたの、新休日。」を展開し、高知ならではの休日の過ごし方を提案しています。
【「あなたの、新休日。」 コンセプト】
高知には、カレンダーにはない「新しい休日」があります。
トレッキングで出会った巨木に生命の力強さを感じた山曜日。
童心に返って、水切りに夢中になれた川曜日。
太平洋に沈むだるま夕日を、ただずっと眺めていた海曜日。
次は、あなただけの休日を、高知で見つけませんか?
あなたの、新休日。
▶新・足摺海洋館「SATOUMI」グランドオープンを記念した特別バージョンのポスターを制作
このたび、新・足摺海洋館「SATOUMI」のグランドオープンを記念した特別バージョンとして、ポスターデザインに高知市出身の漫画家・アーティストの窪之内英策氏を起用し、新たなポスターを制作しました。
本ポスターは、SATOUMIや県西部の観光施設などに配布する予定です。
【窪之内英策氏のコメント】
ポスター製作で頭に浮かんだのは進学、就職のために高知を離れた女性の物語。彼氏と久しぶりに訪れた高知の浜辺で、波間の美しい光と波音が都会暮らしで取り繕っていた何かを溶かす。優しい潮風が彼女の髪を揺らした瞬間、彼に振り返りながら自然と出た土佐弁が「知っちゅう?ほんまの私」です。訪れた人のドラマや想い出を見つけられる。ポスターからそんなイメージを感じてもらえれば幸いです。
日本三大夜桜 高田城址公園の「夜桜バスプラン」を休暇村妙高が販売
【星野リゾート】フロントの飛沫防止パーテーションも加わり、「最高水準のコロナ対策宣言」がパワーアップ 全客室に手指消毒用アルコールを設置|2020年6月1日~
星のや京都 新緑のまぶしい庭で狂言を鑑賞!狂言師から神や大名が笑う姿を表す型「大笑い」を習う「新緑の青空狂言」開催
「言の葉の庭」× ニューオータニ コラボ宿泊が10日延長決定
横浜・石川町のゲストハウス「ヨコハマホステルヴィレッジ」の屋上プライベートガーデンがグランピングテントを設置した『BEANSTALK(ビーンストーク)』としてリニューアル
【NHK大河ドラマ】北条義時ゆかりの地を巡る 鎌倉観光プラン
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。