
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
高知県
観光
四国最南端に位置し、古くから豪快優美・風光明媚な景勝地として知られる高知県土佐清水市。足摺(あしずり)岬で知られる雄大な太平洋を望むこの地に、新たなアドベンチャーミュージアムが誕生します。観光拠点の1つ、竜串エリアで7月18日(土)にグランドオープンする新・足摺海洋館「SATOUMI」です。
黒潮が最初に日本列島に接岸する足摺岬に隣接した竜串(たつくし)湾。その豊かな海の生物約350種15,000点とともに、リアルな足摺の生態系を展示します。水量430tを誇る竜串湾大水槽では、シコロサンゴ群落等と熱帯魚が泳ぐ海中景観を再現。全国的に飼育がめずらしいシノノメサカタザメも展示します。
【新足摺海洋館SATOUMI 新野大(にいの だい) 館長の話】
SATOUMIの館内は山から渓流、湾内の浅瀬、深海までをストーリー展開し、2階部分からは館内の水槽と竜串湾が一体に見えるように工夫しました。黒潮の恵み豊かな湾に生息する生物をじっくり観察していただけます。SATOUMI周辺の竜串海域公園では、様々なレジャーをオールシーズン楽しめます。
【高知県立足摺海洋館 SATOUMI 概要】
オープン: | 2020年7月18日(土) |
---|---|
開館: | 午前9時〜午後5時(休館日なし)☎0880-85-0635 |
住所: | 高知県土佐清水市三崎字今芝4032 |
展示物: | 水槽66基、生物数約350種15,000点 |
入場料: | 大人1,200円、小人600円(未就学児無料、団体割引、年間パスポート、セット券等あり) |
■これは、きっと日本初。竜串エリアすべてが、大きな自然のミュージアム
竜串エリアすべてが大きな自然のミュージアムであることをコンセプトに、足摺の生態系をリアルに再現した展示と、目の前に広がる竜串湾の自然やマリンアクティビティが連動するように考案された日本初といえる施設です。
隣接するビジターセンター「うみのわ」とともに体験観光の拠点として竜串エリアをひとつにつなぎ、感動体験を
サポート。
「あらゆるいのちは海とつながり、海と生きている」ことを学び、遊び、楽しむことができます。
■SATOUMIを拠点に、海も、山も、人も、すべてがつながる竜串エリア
■高知ならではの魅力で、あなただけの休日を! 「あなたの、新休日。」
高知県ではこれまで磨き上げてきた『食』や『歴史』に加え、中山間地域の様々な魅力も含めた自然&体験の魅力を前面に出すことで本県の魅力を余すことなく楽しんでいただく観光キャンペーン『リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~』を2019年2月から開催中です。
キャンペーン2年目を迎えた2020年2月からは、新たなプロモーションコンセプト「あなたの、新休日。」を展開し、高知ならではの休日の過ごし方を提案しています。
【「あなたの、新休日。」 コンセプト】
高知には、カレンダーにはない「新しい休日」があります。
トレッキングで出会った巨木に生命の力強さを感じた山曜日。
童心に返って、水切りに夢中になれた川曜日。
太平洋に沈むだるま夕日を、ただずっと眺めていた海曜日。
次は、あなただけの休日を、高知で見つけませんか?
あなたの、新休日。
▶新・足摺海洋館「SATOUMI」グランドオープンを記念した特別バージョンのポスターを制作
このたび、新・足摺海洋館「SATOUMI」のグランドオープンを記念した特別バージョンとして、ポスターデザインに高知市出身の漫画家・アーティストの窪之内英策氏を起用し、新たなポスターを制作しました。
本ポスターは、SATOUMIや県西部の観光施設などに配布する予定です。
【窪之内英策氏のコメント】
ポスター製作で頭に浮かんだのは進学、就職のために高知を離れた女性の物語。彼氏と久しぶりに訪れた高知の浜辺で、波間の美しい光と波音が都会暮らしで取り繕っていた何かを溶かす。優しい潮風が彼女の髪を揺らした瞬間、彼に振り返りながら自然と出た土佐弁が「知っちゅう?ほんまの私」です。訪れた人のドラマや想い出を見つけられる。ポスターからそんなイメージを感じてもらえれば幸いです。
【星のや京都】平安貴族のような舟遊び「夕桜(ゆうざくら)の花見舟」で優雅なひと時を
【ストリングスホテル 名古屋】芸術と食欲の秋 “ボテロ展 ふくよかな魔法”コラボレーションフレンチ
【ホテル雅叙園東京】映画とのタイアップ企画「線は、僕を描くat百段階段〜色彩空間で観る水墨画の世界〜」 水墨画を披露
青森屋 春の公園の景色を横目に餅を焼く「花より団子馬車」運行
【星のや東京】着心地の良い着物をまとい素のままの2人でまったり記念日を過ごす 都内の温泉旅館で「24時間滞在」プラン販売開始
【FAV HOTEL 函館】ペットフレンドリールームを併設した北海道初出店の新たなホテルが8月30日にオープン
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
【御漬物の丸越】和菓子が異色のコラボレーション 新感覚和菓子「まるどら」誕生
2023.09.14
【OMO5小樽 by 星野リゾート】オイルランプが灯る幻想的な空間でアンティークオルゴールを演奏する「灯る小樽ナイトラウンジ」を開催
2023.09.12
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。