茨城県常陸太田市の竜神大吊橋(りゅうじんおおつりばし)は、湖面よりの高さが100m、長さは375mを誇り、橋からの眺めは絶景で、特に秋の紅葉シーズンが最も美しい彩りになります。主な紅葉の種類はモミジ・クヌギ・カエデなどで、例年の見頃は11月中旬~下旬となっております。
紅葉を眺めながらのんびり自然を体感できるハイキングコースもあり、高さ100mのバンジージャンプやカヌーなどのアクティビティも充実しています。
常陸太田市では新型コロナウイルス感染対策に取り組み、安全安心を心掛け、皆様の来訪をお待ちしております。
日本最大級の吊橋【竜神大吊橋】
茨城県常陸太田市の奥久慈県立自然公園に位置する竜神峡。その竜神峡に広がるV字形の美しい渓谷の中を流れる竜神川をせき止めた、竜神ダムの上に竜神大吊橋がかけられています。
橋の長さは375mで歩行者専用の橋としては日本最大級の長さを誇り、湖面よりの高さは100m、橋の上からの眺めは絶景で四季折々のパノラマが広がります。
住所: |
茨城県常陸太田市天下野町2133-6 |
TEL: |
0294-87-0375(竜神大吊橋) |
>竜神大吊橋オフィシャルサイト
竜神大吊橋と紅葉
是非、絶景な眺めと彩り豊かな紅葉を見に常陸太田市へお越しください。
竜神峡でのアクティビティー
高さ100mのバンジージャンプ! 【竜神バンジー】
日本最大級の吊橋というだけあり、景色がいいだけではなくスリルも満点!
何十回と飛んでいるバンジーファンの方や、高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメントします。
飛び終わった『勇者』には記念写真の撮影に合わせて、認定書を贈呈。認定書を提示すると周辺施設でお得なサービスも!?
竜神バンジー
竜神峡でアクティビティを楽しもう! 【竜神峡アウトドアフィールド】
竜神峡ではカヌーやSUP、ボートなど様々な水上アクティビティを、雄大な自然に触れながら楽しむことができます。
時々出会う、滝や岩山の神秘的な竜神峡の自然を目に焼き付けながら、ゆったりとしたツーリングが人気で、ダム湖のため流れの心配もなく、初心者でも気軽に体験できます。
水上アクティビティ
豊かな自然を堪能できるBBQ・キャンプ施設 【竜神ふるさと村/水府竜の里公園】
開放的な空間で、バーベキュー・キャンプなどの幅広いアウトドアが楽しめます。
バンガロー、コテージや宿泊棟、研修棟などの汎用性があります。竜神ふるさと村にはレンタル用品も完備しているため、少ない荷物で宿泊していただけます。
夜は都会では見ることのできない素敵な「天然のプラネタリウム」をお楽しみください。
水府竜の里公園
竜神ふるさと村
竜神峡の紅葉をフルに堪能できる 【ハイキング】
ハイキングでは紅葉狩りを楽しむコースの他に、数々の滝に出会えるコース。林の中を歩くコース。竜神湖へと向かうコースなどがあります。
初級コースから、上級コースまで揃えているので、それぞれのレベルにあったコースをお選びいただき、野鳥の声と目の前に広がる紅葉の景色を存分にお楽しみください。
亀ヶ淵
秋色の路
参考画像
光と紅葉のハーモニー
紅葉まつり
朝
朝霧
秋立つ竜神
竜神ダムの秋
空中遊泳