
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
山梨県
観光
「夢中になるという休息」をコンセプトに圧倒的非日常を提供する「星のや」。日本初のグランピングリゾート「星のや富士」より樹海で森林浴をし、深く癒されるウェルネスプログラム「樹海リトリート」開催されます。
アウトドアに精通したグランピングマスターがサポートするため、普段は運動をする習慣のない方でも無理なく参加できます。
樹海にある溶岩洞穴のひとつ、竜宮洞穴の神秘的な雰囲気の中で感覚を研ぎ澄ます「樹海瞑想」を行います。竜宮洞穴は、かつて人々が雨乞いのために訪れたとされる国指定天然記念物で、その入口には水の神・トヨタマヒメの祠(ほこら)が祀られています。神聖な雰囲気のなか、この土地ならではの文化に思いを巡らせながら瞑想を行うことで感覚を研ぎ澄まし、心身の浄化を感じます。
※溶岩洞穴…溶岩流が高温・高圧下でガス化した水分が初期空洞を作り、各空洞間が床面の流動溶岩で削られて次々と連結してトンネル状の横穴となって出来上がったもの。(山梨県教育委員会、足和田村教育委員会)
竜宮洞穴での樹海瞑想で感覚を研ぎ澄ましたあと、樹海の中でウォーキングを行います。深い呼吸と体幹を意識しながら、足裏でしっかりと地面を踏んで早足で歩いて体温を上げ、身体を目覚めさせます。豊かな自然の中を力強く歩くことで樹海のエネルギーを全身で体感し、森林浴をしながら深い癒しを得られます。(※)グランピングマスターが、参加者の普段の運動習慣や体調に合わせてコースをアレンジするため、運動経験の少ない方でも安心です。
※…森林部と都市部におけるPOMSによる心理的変化
(特定非営利活動法人 森林セラピーソサエティ)
滞在中に、身体を調えるストレッチや食事のサポートがあります。樹海は、標高約920m~1300mの準高地に位置するため、到着日に高地順応を目的とした「森のストレッチウォーク」を行います。これは、グランピングマスターのサポートのもと、敷地内の散策路で30分ほどウォームアップを行う、星のや富士がオリジナルで開発したプログラムです。
「樹海リトリート」概要
期間: | 2022年4月1日~9月30日 |
---|---|
定員: | 1日1組(1~3名) |
料金: | 1名50,820円~(2名利用時1名あたり、税・サービス料込)*宿泊料別 |
備考: | 悪天候の場合は、内容を一部変更、中止する可能性があります。 |
<含まれるもの>
森のストレッチウォーク、エナジーバーづくり、入浴ストレッチの指南書、樹海瞑想、樹海でのウォーキング、送迎、夕食(1回)、軽食(1回)、ブランチ(1回)
>予約はこちら
<最高水準のコロナ対策宣言>
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。