
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
沖縄県
観光
沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」にて、島に吹く心地よい風を体感する「柔風なごみ滞在」を今年も企画しています。さまざまなシチュエーションで風を感じることができる人気プログラムをぜひ体験してみてください。
竹富島は、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定される集落がある、沖縄の原風景が色濃く残る島です。島の家屋は、暑い夏には南西からの風を迎え入れ、屋内に心地よい風が吹き抜けるように造られています。
客室でより気持ちよく風を感じて過ごせるよう「シーショとミントの青涼風呂」と「柔風くつろぎセット」を提供します。
施設で採れたシーショとミントを浮かべた湯船に浸かります。ハーブの清涼感ある香りが際立つお風呂です。またバタライピーを用いて青色に染まった湯は、見た目も涼しげです。浴槽は部屋の中央にあり、南風が吹き抜ける場所に位置します。青涼風呂に浸かりながら島の風を感じる体験です。
客室でより風を気持ちよく感じることが出来る柔風くつろぎセットを用意します。爽やかな香りの月桃を使用したお香や澄んだ高い音色が特徴の珊瑚風鈴。
風が吹くことで月桃のお香の香りが部屋に行き渡り、風鈴の音色が鳴り響きます。軒下ではチェアモックや、クバの団扇と月桃のゴザを使って寛ぎながら快適に過ごすことができます。
見晴台での朝食
施設内の南東に位置する見晴台は、赤瓦屋根の客室、白砂の小路、客室を取り囲む石垣など、島の原風景を踏襲した客室群を眺めることができる場所です。反対側には、朝日が昇るアイヤル浜も見え、海から通り抜ける風を感じることができます。
5種のパンと紅芋や車エビなど沖縄で親しまれている食材を使用したおかずを詰め、フルーツジュースが付いた朝食です。施設全景を見渡しながら、朝の日の光と海からの風を浴び、一日の始まりを爽やかに。
島の植物が育つ畑の中にある東屋で、夕暮れ時の風を感じながら、食前酒を飲み、食事前の時間を過ごします。食前酒は、赤紫蘇を使用した程よい酸味がアクセントのドリンクです。薄暮の空を眺めながら肌をなでる穏やかな風に癒されたあと、ダイニングでディナーコースを楽しみます。
2日目の夕食は南風が吹き抜ける客室に氷で冷やして食べる島鍋を用意します。豚肉や島豆腐、季節の野菜などがたっぷり入った鍋を、「命草(ぬちぐさ)氷」でさっぱりといただきます。
命草とは、島で古くから健康のために役立てられてきたハーブや野菜類の総称で、爽やかな香りが夏の食欲をそそります。
琉球の伝統的な木造帆船であるサバニに乗って、海に吹く風を感じます。櫂を使った手漕ぎの力と風だけで進んでいくサバニの操船体験では、竹富島を囲む広い海に吹き渡る風の力を体感できます。プライベートな空間で、夏の風を感じることができるアクティビティです。時折漕ぎを休憩し、海の上でサバニに揺られながらゆったりと過ごしていただきます。
期間: | 2022年6月1日~8月31日(除外日:8月6~16日、島の祭事行事) |
---|---|
料金: | 1名 59,290円(税・サービス料込、宿泊料別) |
含まれるもの: | シーショとミントの青涼風呂、柔風くつろぎセット(珊瑚風鈴、月桃のお香、チェアモック、クバの団扇、月桃のゴザ)、サバニの操船体験、見晴台での朝食1回、東屋での食前酒1回、夕食2回(琉球ヌーヴェル、島鍋) |
<最高水準のコロナ対策宣言>
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。