
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
--
観光
行楽シーズンの秋にぴったりな「マスクフリー」で楽しめるプログラムを提案します。
星野リゾートでは、屋外でのマスク着用見直しの動きを受け、宿泊者に対して屋外でのマスク着用をお願いしていません。マスクを外す方、および周囲の方が安心して過ごせるよう、開放感のある屋外空間を思う存分楽しめるアクティビティや、人目を気にすることなく貸切利用ができるプログラムを用意しています。
海に浮かび、大きな声で思いっきり歌う!「海上カラ桶」開催
期間:2022 年 9 月 5 日~11 月 28 日の毎週月曜日
「リゾナーレ熱海」では、秋の夜長に海の上で思いっきり歌うアクティビティ「海上カラ桶」を開催しています。当ホテルから一望できる相模湾に浮かぶ、カラオケ機器が設置された巨大な桶型ボート「カラ桶」で思いっきり歌うアクティビティです。カラ桶には、魚型のタンバリンやタコをモチーフにしたマラカスなど、海を感じられるデザインのカラオケアイテムや、海上カラ桶限定フードメニューとドリンクを用意します。コロナ禍で行きづらかったカラオケを、大自然の開放的なシチュエーションで存分に楽しむことができます。
>詳細はこちら
鮭といくらまみれのアウトドア!「鮭(しゃけ)キャンプ」実施
期間:2022 年 9 月 4 日~10 月 14 日
リゾナーレトマムでは、ポップな鮭柄アウトドアグッズで楽しむ「 鮭キャンプ」を実施しています。ここには、テントやラグマット、鍋つかみなど、鮭をテーマにしたキャンプグッズが揃います。夕食では、いくら作りや鮭さばき体験で仕込んだ、鮭のさまざまな部位を使用した「鮭キャンプ飯」を味わえます。ポップで可愛らしい空間で、周りを気にすることなく家族と過ごす、1 日 1 組限定のプログラムです。
>詳細はこちら
田んぼの中心で旬のねぎの香りをたっぷり楽しむ「ねぎフェス」初開催
期間:2022 年 11 月 1 日~30 日
リゾナーレ那須では旬のねぎを焼いて、食べて、楽しむ「ねぎフェス」を初開催します。当リゾートには、約 8,500 平方メートルの田んぼがあり、10 月にはお米の収穫を行います。収穫後の広々とした田んぼで、秋風を感じながら、ダイナミックに旬のねぎを焼き上げて楽しむイベントです。焼くことで甘みが増したねぎに合わせて、味噌を使ったソースや、トマトを使用した特製のロメスコソースなど、ねぎの風味を引き立たせるソースも用意。栃木県内のワイナリーで造られるワインとのペアリングも楽しめます。さらに、ねぎをモチーフにしたアイテムや椅子、テーブルなどがあり、食欲の秋をより一層を盛り上げます。
>詳細はこちら
頬を撫でるやさしい沖縄の風を感じる「海風アペロ」開催
期間:2022 年 9 月 1 日~30 日
リゾナーレ小浜島では、コバルトブルーの海を目の前に秋の夕暮れ時を過ごす「海風アペロ」を開催しています。会場はガジュマルの木の上に作られた地上 3.5 メートルに位置する「ガジュマルツリーテラス」です。コバルトブルーの海を目の前に、旬のシークヮーサーを使用した「シークヮーサースプリッツァー」を楽しめます。スプリッツァーのお供には、八重山そばを揚げて作った「海風おつまみ」を用意。沖縄の壮大な海を眺めながら、開放的な秋の夕暮れ時を過ごすことができるイベントです。
>詳細はこちら
光の紅葉狩り!?大阪の中心で解放感に浸る「PIKAPIKA(ぴかぴか)紅葉(こうよう)ナイト」開催
期間:2022 年 9 月 1 日~11 月 30 日
OMO7大阪では、ネオンアートや光の演出で紅葉狩り気分を満喫できる「PIKAPIKA紅葉ナイト」を開催しています。こちらは、ガーデンエリア「みやぐりん」で、秋の夜風を感じながらたこ焼きとクラフトビールを味わい、大阪らしいテンションの上がる紅葉狩りを満喫できるイベントです。本イベントでは、ホテルの外装を覆う膜一面に、赤色や黄色、橙色に浮かびあがる紅葉の様子を映し出します。
新世界や道頓堀のネオン看板から着想を得た「なにわネオンアート」や、ご近所さんのたこ焼きとクラフトビールが楽しめる「湯上がりご近所スタンド」、ホテルの外装膜に映し出される光で表現した紅葉など、他では体験できない紅葉狩りを提案します。
>詳細はこちら
マスクフリーで楽しむ「湯上がり紅葉ワインバー」期間限定オープン
期間:2022 年 11 月 1 日〜21 日
界 鬼怒川は、紅葉を眺めながらワインを堪能できる「湯上がり紅葉ワインバー」をオープンします。栃木県足利市にある「ココ・ファーム・ワイナリー」のワインと栃木県にちなんだおつまみを、益子焼の器で提供します。開催場所は、もみじが色づく界 鬼怒川の中庭です。夕暮れ時の紅葉ライトアップとともに、特別な湯上がり時間を堪能できます。
>詳細はこちら
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
【御漬物の丸越】和菓子が異色のコラボレーション 新感覚和菓子「まるどら」誕生
2023.09.14
【OMO5小樽 by 星野リゾート】オイルランプが灯る幻想的な空間でアンティークオルゴールを演奏する「灯る小樽ナイトラウンジ」を開催
2023.09.12
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。