
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
--
文化
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真集『スタンド・バイ・ニャー』が4月27日に発売されます。 本書の主役は、人に寄り添い、人とともに生きる、世界34ヶ国の猫たちです。国・地域・気候風土は違えど、変わらず人に寄り添い生きる猫たちの姿には驚きを感じます。
また、文化や人種の違いを超えて、猫とともにある人々が見せる幸せそうな表情も印象的です。 岩合さんが捉えた猫と人間の共生は、見る者の心を癒してくれるだけでなく、両者の深く普遍的な関係に気づかせてくれます。
本書のどの写真からも、ともに生きる人々に対する猫の信頼が伝わってきます。元気な子どもにはされるがままに、物静かなお年寄りの近くでは安らかに、まるで猫が人に呼吸を合わせているかのよう。同時にそうして人に寄り添う姿はとても自然体です。
本書の最後に岩合さんは「ネコはヒトと寄り添うことで生きることができるのです」と書いています。その言葉の意味を本書はやさしく理解させてくれることでしょう。
本書には、さまざまな国や地域で、さまざまな文化の中で生きる老若男女が登場します。共通するのは、猫を愛していること。猫といっしょだと、みんな穏やかで幸せそうです。人々の表情や写真全体に漂う平和な空気からは、国が違っても変わらぬ猫と人間の深い絆、人間が猫とともに生きることの意味を考えさせてくれます。
砂漠、湖、海岸、大都市……。本書では、5つの大陸を股にかけて撮影された多様な風景が楽しめ、世界一周旅行さながらの読後感が味わえます。印象に残るのは、どの国にも猫と人が平和に共生する日常風景です。失われつつある光景の美しさと尊さを、岩合さんのカメラは確かに捉えているのです。
【書籍データ】
タイトル:『スタンド・バイ・ニャー』
岩合光昭◎著
定価:本体1600円+税
判型:B5変型判
発行:辰巳出版株式会社
発売日:2020年4月27日
【撮影国】
タンザニア、モロッコ、マルタ共和国、キプロス、アラブ首長国連邦、オーストラリア、フィジー、クロアチア、イギリス、アイルランド、アイスランド、スペイン、イタリア、フランス、スイス、ルーマニア、モルドバ、ノルウェー、スリランカ、タイ、カンボジア、ベトナム、マレーシア、インドネシア、ブータン、中国、シンガポール、アメリカ、カナダ、ペルー、チリ、ウルグアイ、ブラジル、キューバ(全34ヶ国)
越前漆器のまち鯖江市河和田に直営店誕生! 「土直漆器直営店」が7月5日にオープン
【銀座 蔦屋書店】オンラインフェア「夏の夜空を涼やかに楽しむ:風鈴と器」を開催。まるでシャボン玉のように可愛い風鈴や、透明感あふれる美しいグラスなどをご提案。
【愛知県岩倉市】市制50周年を祝う市民参加型の記念動画がYouTubeで公開
「しまじろう」と「ハローキティ」が手を組み、日本、そして世界の子どもたちへ 親子でできる体操、「みんなといっしょたいそう」動画 日・英・中の多言語対応で4月21日(火)より配信
宇宙から見た神秘的な世界をイメージしたスイーツ「COSMOSWEETS(コスモスイーツ)」
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol7.神奈川宿~保土ヶ谷宿 横浜マダムと袖振り合うも多生の縁
【祇園辻利×ねこねこ】コラボ初となるほうじ茶フレーバー『ねこねこ食パン ほうじ茶トラ』発売
2023.09.26
【界 由布院】「2023 AD Great Design Hotel Award」に日本国内唯一選出
2023.09.24
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。