
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
青森県
観光
9月10日(土)に初日運行を迎える「十和田湖ムーンクルーズ」。風光明媚な十和田湖は大町桂月などの文人の句が残る、さまざまな歌手にも謳われた昔からの月の名所で貴重な体験をしてみませんか。
クルーズの初回運行は中秋の名月が楽しめる9月10日(土)に予定しており、曇天・雨天の場合も満喫できる内容となっております。また、9月10日には、湖畔にてスカイランタンイベントの開催もございます。
ツアー参加のお申し込みはオンライン及び店頭で承っており、十和田市市街地、奥入瀬渓流温泉、十和田湖畔休屋より発着地をお選びいただけます。月齢や天候で表情が変わってゆくお月様はもちろん、船内演出もゲストによって異なるので、リピート参加もぜひご検討ください。
大ヒット曲『月がとっても青いから』を抱える菅原都々子さんとかねてより親交のあった、十和田市在住の歌手の北野好美さんと、日本の歌謡曲に精通し、県内のイベントで活動中のDJマイケルさん。2人を日替わりで迎え、曇天・雨天時もお楽しみいただけるように、ユニークなお月見ツアーを提案いたします。
<北野好美さんの担当日>
9月11日(日)、10月10日(月/祝)、11月7日(月)
<DJマイケルさんの担当日>
9月10日(土)、10月8日(土)、10月9日(日)、11月6日(日)
当ツアーだけで楽しめる特製弁当(Aコース限定)
Aコースご参加のお客様にはお月見弁当が付きます。当ツアーの趣旨に沿ったオリジナルのお弁当で、十和田産の食材にこだわった料理を味わえます。
実施日: | 9月10日(土)、9月11日(日)、10月 8日(土)、10月 9日(日)、10月10日(月/祝)、11月 6日(日)、11月 7日(月) |
---|---|
旅行代金: | Aコース(市内発着)大人8,000円 小学生4,000円 Bコース(奥入瀬渓流温泉発着)大人6,000円 小学生3,000円 Cコース(現地集合解散)大人5,000円 小学生2,500円 ※未就学児は無料ですが、バス座席のご用意はございません。 |
TEL: | 0176-75-1531 |
<注意事項>
①お申し込みいただく前に、必ず旅行条件書に記載されている内容をお読みください。
②新型コロナウイルス感染予防及び感染拡大防止にご協力ください。
③雨天決行です。天候により、月が見えなかった場合もしくは見えないと予想される場合でも、旅行が催行される限り、ご旅行代金の返金はいたしません。
④荒天により遊覧船の運行が不可と判断された場合、ツアーを催行中止とさせていただきます。その場合は、取消料なしで代金の全額返金をさせていただきます。ツアー催行可否は当日の16:00を目途にお知らせいたします。
>お申込はこちら
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。