青森県

観光

【十和田湖ムーンクルーズ】山も空も映しこむ鏡のような十和田湖でお月見

2022.09.06

9月10日(土)に初日運行を迎える「十和田湖ムーンクルーズ」。風光明媚な十和田湖は大町桂月などの文人の句が残る、さまざまな歌手にも謳われた昔からの月の名所で貴重な体験をしてみませんか。

夜は月の輝きを受けて、風情が一層引き立てる

クルーズの初回運行は中秋の名月が楽しめる9月10日(土)に予定しており、曇天・雨天の場合も満喫できる内容となっております。また、9月10日には、湖畔にてスカイランタンイベントの開催もございます。
ツアー参加のお申し込みはオンライン及び店頭で承っており、十和田市市街地、奥入瀬渓流温泉、十和田湖畔休屋より発着地をお選びいただけます。月齢や天候で表情が変わってゆくお月様はもちろん、船内演出もゲストによって異なるので、リピート参加もぜひご検討ください。

旅を盛り上げる個性的なゲストたち

大ヒット曲『月がとっても青いから』を抱える菅原都々子さんとかねてより親交のあった、十和田市在住の歌手の北野好美さんと、日本の歌謡曲に精通し、県内のイベントで活動中のDJマイケルさん。2人を日替わりで迎え、曇天・雨天時もお楽しみいただけるように、ユニークなお月見ツアーを提案いたします。

<北野好美さんの担当日>
9月11日(日)、10月10日(月/祝)、11月7日(月)

<DJマイケルさんの担当日>
9月10日(土)、10月8日(土)、10月9日(日)、11月6日(日)

当ツアーだけで楽しめる特製弁当(Aコース限定)
Aコースご参加のお客様にはお月見弁当が付きます。当ツアーの趣旨に沿ったオリジナルのお弁当で、十和田産の食材にこだわった料理を味わえます。

十和田湖ムーンクルーズ

実施日: 9月10日(土)、9月11日(日)、10月 8日(土)、10月 9日(日)、10月10日(月/祝)、11月 6日(日)、11月 7日(月)
旅行代金: Aコース(市内発着)大人8,000円 小学生4,000円
Bコース(奥入瀬渓流温泉発着)大人6,000円 小学生3,000円
Cコース(現地集合解散)大人5,000円 小学生2,500円
※未就学児は無料ですが、バス座席のご用意はございません。
TEL: 0176-75-1531

<注意事項>
①お申し込みいただく前に、必ず旅行条件書に記載されている内容をお読みください。
②新型コロナウイルス感染予防及び感染拡大防止にご協力ください。
③雨天決行です。天候により、月が見えなかった場合もしくは見えないと予想される場合でも、旅行が催行される限り、ご旅行代金の返金はいたしません。
④荒天により遊覧船の運行が不可と判断された場合、ツアーを催行中止とさせていただきます。その場合は、取消料なしで代金の全額返金をさせていただきます。ツアー催行可否は当日の16:00を目途にお知らせいたします。
>お申込はこちら

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ