
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
神奈川県
観光
くりはま花の国では、コスモスの開花シーズンにあわせて、2022年9月10日(土)から10月30日(日)までの期間に「コスモスまつり」を開催します。こちらの敷地では早咲きから遅咲きまで全8品種が次々に開花するよう管理しているため、長期にわたって鑑賞いただけます。
最初に見頃を迎えているのは、明るい黄色のビタミンカラーが人気な「レモンブライト」と、暖色系の「ロードスカーレット」「サニーレッド」「ディアボロ」です。
最もコスモスらしい色合いで人気なピンク系・白混合の「センセーション」「ピコティ」「日の丸・MIX」は10月上旬より見頃を迎える見込みです。コスモス園中央の最も広い面積に植栽しているため、一番の見どころとなります。
その後、10月中旬からは、透明感のある鮮やかな黄色の「イエローキャンパス」が、コスモス園最上部にて見頃を迎える見込みです。
横須賀市くりはま花の国のコスモス園は、なだらかな斜面を活かした景観が特徴で、約100万本のコスモスの花が一面に広がります。植栽スタッフが、剪定などきめ細かな管理を行い、8品種のコスモスが次々と開花するように工夫しており、9月上旬から10月下旬までの長期にわたってコスモスの花畑をお楽しみいただけます。
9月上旬~: | レモンブライト、ロードスカーレット、サニーレッド、ディアボロ |
---|---|
10月上旬~: | センセーション、ピコティ、日の丸・MIX |
10月中旬~: | イエローキャンパス ※天候などにより時期は変動する可能性がございます |
※最新の開花情報は、公園WEBサイトやSNSでご案内いたします。
>横須賀市くりはま花の国公式サイト
見頃終盤となる10月29日(土)・30日(日)の2日間は、毎年人気の無料花摘み大会を開催いたします。カウントダウンで14時に一斉にスタートします。花摘み道具やお持ち帰りの袋をご持参ください。
ハサミ・軍手・新聞等が入った花摘みセットの販売もございます。
開催日: | 2022年10月29日(土)・30日(日) ※荒天中止 |
---|---|
時間: | 14:00~16:00 |
参加料: | 無料 |
会場: | コスモス園 ※エリア設定あり |
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。