日本伝統「友禅柄」のボールペン誕生!

2020.03.08

『ビクーニャ フィール限定 友禅柄』は、和雑貨製造メーカーである「谷口松雄堂」とコラボレーションし、なめらか油性ボールペン「ビクーニャ フィール」に手染め友禅柄を施したものです。伝統的で縁起の良いモチーフに部分的に金の光沢を入れ込み、日本古来の模様を表現しました。

友禅柄

江戸時代に始まった着物の模様染めである、「友禅染」に用いられる柄。自然の風景などの文様を多彩で絵画的に表現しています。

それぞれに意味が込められた「友禅柄」

全10種類の柄は、縁起が良いモチーフや柄を組み合わせたデザインになっています。数ある友禅柄の中でも、“日本らしさ”や“和”を感じられるデザインにすることで、土産としても最適です。

①麻の葉
麻の葉は成長が早く、邪気を払う性質があると言われていることから、子どもの成長を祈願したり、魔除けの意味が込められています。

②友禅流しに華紋
桜や梅、菊など縁起の良い花を色とりどりに美しく配した吉祥文様です。

③花火
円形は古くから開運を、花火が打ち上がった時の円形は、開運成就を意味しています。

④菊青海波
不老長寿を意味する菊の花を青海波に見立てて並べた柄です。青海波は、絶えず繰り返す穏やかな波のように、平穏がいつまでも続くことを意味しています。

⑤折り鶴に雲
病気平癒や平和のシンボルとして作られる、折り鶴を配した柄です。鶴は、日本で古くから”縁起の良い鳥”とされています。

⑥ふくろう
ふくろうは、「福来朗」「不苦労」という語呂合わせで、苦難を除き、幸福を招く吉鳥と言われており、古くから親しまれています。

⑦金魚
見ているだけで涼しげで癒される、夏の風物です。風水では金運UPとして縁起の良い魚なので、金魚モチーフのものを持ち歩くと財運に良いと言われています。

⑧うさぎと花紋
うさぎの飛び跳ねる姿から「飛躍」を意味し、また繁殖能力が高いことから「子孫繁栄」の縁起物とされています。

⑨土鈴十二支
土鈴は郷土玩具や魔除け、縁起物として古くから作られました。十二支を土鈴にし、松竹梅と組み合わせた柄は縁起の良い組み合わせです。

⑩小花小紋
梅の花を散らした小紋柄です。梅は冬の寒さを耐え春の訪れを知らせてくれる喜びの花で、生命力の強さ、清らかさの象徴とされています。

谷口松雄堂

大正14年創業の京都を所在とする色紙、短冊、和紙小物製造卸メーカー。日本古来からの伝統である和紙を、新たなアイディアで発信しています。

>谷口松雄堂ホームページ

新着

新着

注目の記事

長崎県

観光

食べ物

文化

【界 雲仙】長崎の文化と温泉を満喫する「雲仙ひとり温泉満喫プラン」販売開始

界 雲仙では、2024年7月3日より「雲仙ひとり温泉満喫プラン」を販売しています。界 雲仙の館内の設えには、さまざまな人や文化が行き交う中で発展してきた日本と中国、オランダの要素が混ざり合った長崎文化を取り入れています。界 雲仙のある雲仙温泉は個性的で歴史のある共同浴場があり、温泉巡りや伝統工芸に触れることにおすすめのエリアです。ひとり旅で自由気ままに過ごす時間を提案します。

山形県

観光

【山形県飯豊町】春限定の神秘的な光景「白川湖の水没林」 

山形県南部飯豊町(いいでまち)の白川湖で春の2か月間だけ見ることができる神秘的な風景。豪雪地帯である日本百名山の飯豊連峰から、春になると白川湖に大量の雪解け水が流れ込みます。湖が満水を迎えると、シロヤナギの木々があたかも水の中から生えているかのような、幻想的な光景になります。

ピックアップ

ピックアップ