東京都

買い物

【小田急百貨店新宿店】猫モチーフのアイテムを販売「NECOREPA/(ネコリパ)」POP UPショップ

2022.02.09

全国6か所で保護猫カフェを運営しているネコリパブリックのオリジナルブランド『NECOREPA/』のPOP UPショップが、小田急百貨店新宿店の本館2階サンドリーズ・アレー「スウィングスペース」に登場します。

『NECOREPA/』は、職人が一つひとつ丁寧に仕上げた革製品や装身具を販売するブランドで、ほとんどのアイテムのデザインをネコをモチーフにして作られています。
「イツノマニカネコタスケ」をテーマに、革製品の売上収益をすべて保護猫活動に充てられ、ネコに興味がない人でも猫モチーフにしたグッズを購入することで猫助けができる、楽しい猫助けの形を目指しています。

POP UPショップでは、ハンドバッグやキーケース、ウォレットなど革製品のほか、リング、ブレスレットなどの装身具まで約50アイテムを取り扱います。可愛すぎず甘すぎない、長く愛用できる上質な素材と、飽きないデザイン、そしてさりげない猫感が楽しめます。

期間中、ご来店されたお客さま先着222名に、保護猫カフェ「ネコリパブリック」お茶の水店・池袋店で利用できる「15分延長チケット」を差し上げます。

猫型スマートキーケース 4,290円
ミニミニ猫ポシェット 10,340円
マイクロウォレットトライアングル kura 13,600円/各色
SAVE THE CAT 真鍮肉球ぎゅっとバングル 8,330円
CAT SIGNET RING 真鍮キャットシグネットリング 4,580円

「NECOREPA/(ネコリパ)」POP UPショップ概要

期間: 2022年2月9日(水)~22日(火)
場所: 新宿店本館2階サンドリーズ・アレー「スウィングスペース」
営業時間: 10時~20時30分 ※日・祝 20時まで
TEL: 0570-025-888(ナビダイヤル)

>小田急百貨店公式サイト

「保護猫カフェ」とは?
株式会社ネコリパブリックが運営する、地域の保護猫団体と協力して、保護された猫の里親探しを行いながら、猫とおしゃれで素敵なライフスタイルを提案し、ビジネスとしても「自走」できることを目指す新しいスタイルの「自走型保護猫カフェ」。岐阜、大阪、東京・お茶の水、東京・池袋などで展開。
>ネコリパブリック公式サイト

新着

新着

注目の記事

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー後編:吉村良介氏, 高橋紀成氏, Mario Christiano氏, Stefano Pesce氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

前編に続き、下瀬美術館の代表理事を務める吉村良介氏、同じく下瀬美術館のボードディレクター高橋紀成氏、そしてイタリアNo1ギャラリーGalleria ContinuaオーナーMario Cristiani氏、Mark Tobey財団ディレクター兼アートアドバイザー/Stefano Pesce氏のインタビューをお届けします。

広島県

芸術

下瀬美術館「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展/インタビュー前編:チーフキュレーター齋藤恵汰氏

2023年に広島県大竹市に開館した下瀬美術館。厳島、瀬戸内海に面し、世界的建築家である坂茂(ばん・しげる)氏が設計を手がけた当美術館は、2024年12月に「世界でもっとも美しい美術館」としてヴェルサイユ賞を受賞し大きな注目を集めた。

この下瀬美術館で「周辺・開発・状況 -現代美術の事情と地勢-」展2025年4⽉26⽇(土)から7⽉21⽇(⽉・祝)が開催され、開幕10日で来場者数1万人を越え、同館最速の記録となり盛況を博している。

1980年〜2000年生まれのアジアの若手アーティストの作品群により構成される本展はヴェルサイユ賞受賞を記念して行われる特別展示であり、下瀬美術館にとって初の現代芸術展というチャレンジングな展示でもある。

HYAKKEIは開催直後の当展を訪問し、チーフキュレーターである美術家の齋藤恵汰氏のインタビューを敢行。「日本の美術界に一石を投じる企画にしたかった」と語った。

東京都

芸術

イベント

開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」 夜間開館決定

2025年1月21日(火)より東京国立博物館 平成館で開催中の展覧会、開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」では、好評につき、夜間開館を実施することが決定しました。また、2月18日(火)からは本展グッズを税込4,000円以上ご購入いただいた方に、限定のノベルティを配布します。

ピックアップ

ピックアップ