
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
東京都
芸術
スイーツデコの技術をアートに昇華させた第一人者、渡辺おさむがgallery UG Tennozにて初の個展を開催します。
「ウルトラバロック」をイメージしたという、何とも重厚な展覧会タイトル「ウルトラスイーツ」は、今回の展覧会にむけた渡辺おさむの新たな野心の表れでもあります。
「ウルトラバロック」とは、メキシコやペルーなど中南米諸国において、宗主国スペインから受け継がれたバロック建築様式が、現地の美意識と混交することで驚くべき独自の変化を遂げた様式のことです。
展覧会では、過去の代表作に加え、「ウルトラスイーツ」の名にふさわしい、1年かけて制作した六曲一双の計6メートルの「鳥獣花木図屏風」を初お披露目。ますます進化する渡辺おさむ芸術から目が離せません。
展覧会名: | 渡辺おさむ展「ULTRA SWEETS」 |
---|---|
会期: | 2021年6月22日(火)~7月11日(日)月曜休廊 |
時間: | 11:30-18:30 (金曜のみ11:30-20:00) |
会場: | gallery UG Tennoz 〒140-0002 東京都品川区東品川1-32-8 TERRADA ART COMPLEX II 2F |
入場料: | 無料 |
和紙で出来た葉っぱをモチーフとしたお香「HA KO」
都市部の若者向けに、日本の「香」の歴史発祥の地とされる淡路島に1893年(明治26年)創業した薫寿堂が「HA KO」を生み出しました。繊細なデザインは置いて飾るだけでも美しく、気に入った形の葉っぱを拾って家に持って帰り、玄関先にそっと置いておくような気軽な気持ちで、生活に香りを取り入れてもらえるよう願いが込められています。
きものやまとの2022年春夏のテーマは『お天気雨』 2022年4月8日(金)より販売開始
夏らしい大人のカラフルアイテムは自然と気持ちを上向きにしてくれます。どんなにつらく悲しいことがあっても、必ず晴れやかな気持ちにしてくれる。一休みしたなら、また上を向き歩き出そう……前向きな気持ちを優しく後押しできますように<きものやまと>から夏の新作が発表されました。2022年4月8日(金)より全国のきものやまと店舗及びやまとオンラインストアにて販売開始いたします。
今に通じる江戸の食文化を紐解く「おいしい浮世絵展」
新型コロナウイルスの影響で、開幕が延期されていた「おいしい浮世絵展~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~」を7月15日(水)から、東京・六本木「森アーツセンターギャラリー」で開催します。葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳などの著名な浮世絵師の作品から今に通じる江戸の食文化を紐解きます。現代のレシピ本にあたる料理書なども展示され、江戸の料理を再現した写真やレシピ解説なども楽しめます。
【銀座 蔦屋書店】こだわりの1点もののノートはいかが?世界中から厳選した天然木でできたノート
日本初上陸。世界中から厳選した10種の天然木の美しさが際立つ、”本物の木”でできたノートが登場。イギリス・ロンドンのブランド“Bark&Rock”による、天然木材を使用したハンドメイドの一品。
日本国内では初の販売となる同ブランドの商品は、様々な樹木の特徴的な模様を活かし、“木”そのものをノートに仕立て上げたこれまでに類を見ない斬新なノートです。使用している木材は世界各国から集められ、中でも一番魅力的で美しく見える部分を加工し製作されています。
イサム・ノグチによる照明の彫刻AKARIと、和紙の質感を楽しめるフレーム付きアート
20世紀を代表する彫刻家・デザイナーのひとりであり、MoMAコレクションにも数々の作品が収蔵されているイサム・ノグチは、1920年代から60年間に渡って芸術活動を続け、世界中でいまも変わらずたくさんの人々を魅了し続けています。
【北海道 東川町】「地下水で暮らす町」東川の多彩な50のグルメを、町内在住の写真家&音楽家が表現した動画が公開
北海道「写真の町」東川町と東川町写真の町実行委員会は、コロナ禍において東川町の魅力を写真で発信する事業「東川FOCUS on gourmet」を展開しています。東川町の食に関するお店50店舗を、町内在住フォトグラファー4名が撮りおろし、町内在住のミュージシャン制作のバックミュージックに乗せたスライド動画としてYouTubeで公開しました。
おとなの好奇心と遊び心を刺激する空間が誕生【プリンス スマート イン 京都三条】
2022.05.29
【松坂屋名古屋店】伝統工芸品を集めた<第 42 回日本の職人展>を開催
2022.05.28
『日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド YORU MO-DE(ヨルモウデ)』16日間限定で開催
2022.05.27
下田公園の「あじさい祭り」 休暇村南伊豆にて送迎バスを運行
2022.05.26
【広島県】大好評の洗い流さないトリートメント他 瀬戸内レモンの香りのアイテムを数量限定で再販売
2022.05.25
きな粉スイーツ「吉祥菓寮」から夏の爽やかメロンパフェが今年も登場
2022.05.24
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。