東京都

芸術

フィリップス 創業史上最高のオークション売上総額を記録

20世紀&コンテンポラリーアートイブニングセールで1億3910万ドル売上を達成、そしてレイモンド・ペティボン、シャラ・ヒューズ、エワ・ジャスクウィッズの作品でオークション新記録を更新しました。

ジャン=ポール・エングレン、ロバート・マンリー、20世紀&コンテンポラリーアート部門共同部門長によるコメント

「このイブニングセールはフィリップスの歴史の中でも最高の記録を達成し、非常に喜ばしく思います。また、異なるカテゴリーを並行して提供することで、すべてのカテゴリーを高め合うというフィリップスの継続的な戦略を肯定的に裏付けた結果と言えるでしょう。

このような関心の広がりは、ジョージア・オキーフとクウェシ・ボッチウェイという、驚くべきことに1世紀近くも離れた作品の両方に強い関心が寄せられたことからもわかります。今回のセールはニューヨークの新本社で行われる最初の大規模なオークションであり、市場の驚異的な強さとエネルギーを示すものでした。

このような素晴らしい結果を得て、コレクターの方々を直接会場にお迎えできたことに、私たちはとても感激しています。」

トップ10ロット

オークション新記録

*ロット番号17は、オークション直後に販売され、販売結果に含まれています。

トップ10&オークション新記録作品一覧

Francis Bacon, Pope with Owls
Joan Mitchell, Untitled
Jean-Michel Basquiat, Untitled (The Door), 1984
Georgia O'Keeffe, Crab’s Claw Ginger Hawaii, 1939
Andy Warhol, The Last Supper_Be a Somebody with a Body, 1986
Cecily Brown, Untitled
Gerhard Richter, Weiß (White), 1988
Pierre Bonnard, Panier de fruit
Alexander Calder, White Moon, 1955
Avery Singer, European Ego Ideal, 2014
Shara Huges, Inside Outisde, 2018
Ewa Juszkiewicz, Girl in Blue
Raymond Pettibon, No Title (Let him come), 2011

PHILLIPSについて

フィリップスは、20世紀および21世紀のアートとデザインを売買する世界的なプラットフォームを提供してしており、20世紀およびコンテンポラリーアート、デザイン、写真、版、時計、ジュエリーの7分野に特化しています。お客様には収集に関してプロフェッショナルな観点からあらゆるアドバイスをいたします。

ニューヨーク、ロンドン、ジュネーブ、香港のサロンでオークションや展示会を開催しているほか、それ以外の地域のお客様には、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地域にある駐在員事務所を通じてサービスを提供しています。

また、フィリップスは、世界のどこからでもアクセスできるオンライン・オークション・プラットフォームをご用意しています。さらに、オークションを通した売買の機会を提供するだけではなく、個人売買の仲介や、鑑定、評価などのサービスを行っております。

>PHILLIPS Official site

東京 – 本井 眞奈 (コミュニオン株式会社)
mail:m.motoi@communion.co.jp
TEL:03-5468-5278

フィリップス東京オフィス
〒106-0032
東京都港区六本木 6-6-9 ピラミデビル 4F
TEL:03-6273-4818

服部 今日子 (フィリップス日本代表)
mail:khattori@phillips.com
松本 麻生
mail:mmatsumoto@phillips.com

PHILLIPS NEW YORK:450 Park Avenue, New York, NY 10022

>公式サイト
>Twitter
>Instagram
>Facebook
>Linkedln
>Weibo

あなたにオススメ

新着

新着

注目の記事

埼玉県

お花見

観光

【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります

清流が目の前を流れる自然豊かなロケーションで、贅沢に桜の木を1本貸し切ったスペースを利用できるプランです。2023年3月25日(土)~4月9日(日)の期間限定、満開の桜の下で思いっきり体をのばして、ご家族・ご友人とBBQやお花見を楽しむ時間はいかがでしょうか。

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

ピックアップ

ピックアップ