
東京都
飲食店
食べ物
【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
明治27年創業の有田焼窯元・深川製磁株式会社が2021年1月6日に公式オンラインストアを以前より見やすく・使いやすくなるようリニューアルオープンしました。
今回のリニューアルでは、お客様が商品を選びやすく、ご利用しやすく、ショッピングを楽しく。より身近に深川製磁の器をご自宅で楽しんでいただくことを目的に行われました。
特にコロナ禍の現状では、外出しての買い物をなるべく控えるようにしている方も多くいらっしゃるかと思いますので、1日でも早くリニューアルを済ませて公開できることを目標に作成されました。
うつわを囲み、少しでも穏やかな時間をお過ごしいただければ幸いです。
贈答品として選ばれることが多い深川製磁。オンライン上で購入しやすいよう工夫されています。
ギフト包装や熨斗(のし)対応について、以前は「備考欄」にギフト包装の要否や熨斗の要否、熨斗が必要な場合は外熨斗・内熨斗の選択、表書き、名入れなど全てをお客様に記入していただく仕様でしたが、リニューアルに伴いギフト包装や熨斗が必要な場合はプルダウンメニューやテキストボックスにて自動表示されるため、スムーズに購入することが可能となっています。
デザイン豊富で多くの商品を取り揃えていますが、それが原因で目当ての商品を見つけられないというケースがあるかと思います。
店頭でしたら、販売員が買い物をサポートをすることが出来ますが、オンライン上では難しいかと思います。
その為、「カテゴリ(形状)」「シリーズ」「ギフト」「工藝(こうげい)」と分かり易く区分をし、画像やイラストを活用することによって視覚的に商品を選択出来るよう工夫されています。
深川製磁の強みは、120余年におよぶ伝統技術の継承と時代ごとの革新性にあります。
これまでのオンラインストアでは工藝作品の掲載は僅かでしたが、今回のリニューアルでは深川製磁の神髄ともいえる工藝作品を一人でも多くのお客様にご覧いただくために、掲載点数を増やし、なおかつ商品撮影の際も背景をブラックにすることで、工藝にふさわしい画像のクリエイティブにこだわりました。
また、1商品あたりのカット数も陶磁器業界では1~3カット程度が通常ですが、工藝作品では染付の濃淡や上絵の筆のタッチなどディテールもしっかり見ていただけるよう、5カット以上掲載している作品を多くしました。
工藝作品にご興味を持っていただくことで、その技術が踏襲されている日常食器への訴求にも繋がると考えています。
これまでのオンラインストアでは、クレジットカードやコンビニ決済に対応しておりませんでした。
今回のリニューアルではお客様からのご要望が多いクレジットカードはもちろんのこと、Amazon Payにも対応しました。
今後、1月中にはPayPayを導入、2月中にはコンビニ決済を導入します。
お客様が望まれる決済方法をご準備することは、オンラインストアでは重要だと考えています。
現在では当たり前になっているスマートフォン対応ですが、こちらも未対応でしたので、お客様が使用されている端末に合わせてレイアウトが自動で変更されるようになりました。
▲深川製磁オンラインストアにおけるデバイス別 利用率:スマートフォン 69.3%、PC 25.9 %、タブレット4.8%
今後も商品数を更に充実させていくなど、お客様がより楽しく、自宅でショッピングのお時間を過ごされますよう今後も深川製磁オンラインストアにご期待ください。
深川製磁株式会社
深川製磁は、明治27年(1894年)に深川忠次により、日本の磁器発祥の地である有田で創設された老舗窯元です。従来の有田焼のデザイン様式と一線を画した斬新なデザインは、国内外の品評会で評価され、1910年に宮内省御用達を拝命。世界に誇る独自の美観を持った作品を生み出しています。
実写版『ONE PIECE』期間限定のイベント開催中
2023.09.22
創業360年の山梨の酒造「笹一酒造」と「星のや富士」のコラボレーション企画が2023年も開催されます
2023.09.20
【老舗茶屋 妙香園】中野マルイに再出店 ほうじ茶スイーツを先行販売
2023.09.18
世界からの注目が集まる「和紅茶ブーム」 100%国産オーガニック茶葉使用の和紅茶としっとりパウンドのペアリング体験を
2023.09.16
【御漬物の丸越】和菓子が異色のコラボレーション 新感覚和菓子「まるどら」誕生
2023.09.14
【OMO5小樽 by 星野リゾート】オイルランプが灯る幻想的な空間でアンティークオルゴールを演奏する「灯る小樽ナイトラウンジ」を開催
2023.09.12
東京都
飲食店
食べ物
2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。
長野県
観光
「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。
東京都
飲食店
観光
「江戸前汽船もんじゃ屋形船」は、7月1日(土)よりお得で楽しい夏の浴衣イベントを開催します。
広島県
お花見
観光
イベント
世羅高原農場では8月、王道のひまわりから白ひまわり、1株から100輪もの花が咲くひまわりなどの、60品種が見られる「ひまわりまつり」を開催します。
東京都
芸術
Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。
オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。
神奈川県
お土産・記念品
観光
ホテルメトロポリタン鎌倉では、2023年6月1日より「あじさい路」も鑑賞できる「長谷寺優先拝観券付き宿泊プラン」を販売します。