
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
東京都
食べ物
コンラッド東京の「抹茶のエレガントガーデン」アフタヌーンティーは抹茶の旨味、甘味、時折感じるほろ苦さ、若々しい香りを意識しながら合わせる食材を選び、洋のスイーツとして仕上げています。期間は5月9日(月)から。
ドリンクとして人気のラテをスイーツにアレンジ。コクと甘味のある北海道産の牛乳のゼリーに抹茶の旨味を凝縮した濃厚な抹茶ソースを重ね、金箔をトッピングしました。
タルトの中になめらかなキャラメルとミルクチョコレートガナッシュを入れ、枯山水を思わせる抹茶のムースを重ね、トップにチョコレートクリームのクネルをあしらいました。
舌触りの良い甘くほろ苦い抹茶のムースにアプリコットのジャムを忍ばせた、ほど良い苦味と酸味の組み合わせが絶妙な一品。
抹茶のサブレの上に、甘酸っぱいマンゴーとパッションのムースを載せ、なめらかな抹茶のガナッシュを絞ったピンクの最中を飾りました。
しっかりと抹茶を感じるしっとりとしたカップケーキの上に抹茶とピンクのラズベリークリームをミックスして彩り良く絞りました。抹茶の深い味わいにラズベリーの甘酸っぱい香りがアクセントになったクリームが良く合います。
抹茶の豆乳ババロアに、醤油と酢の和風ゼリーを流し、上に炙った香ばしいスモークサーモン、フレンチキャビア、クレージーピーを飾ったユニークな組み合わせの一品です。
酒枡にスクランブルエッグと蟹を詰め、上に薄くマスカルポーネクリームで蓋をして抹茶パウダーをふりました。キャビアと金箔を飾って贅沢に仕上げています。
抹茶を練り込んだミニバンズに、チキンポテトクリームクロケットと、さっぱりとした赤キャベツマリネを挟みました。レムラードソースに抹茶パウダー、そして相性の良い小豆を加え、風味と食感をプラス。
「抹茶のエレガントガーデン」アフタヌーンティー概要
期間: | 2022年5月9日(月)~6月30日(木) ※6月3日(金)~6月6日(月)は別テーマのアフタヌーンティーを提供します。 |
---|---|
時間: | 毎日 11:00~16:30 ※2時間制 |
場所: | 8階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」 |
<料金>
・ スタンダードアフタヌーンティー 1名様 平日6,200円/土日祝日6,500円
・ コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー 1名様 7,800円
・ コンラッド・ベア付き・デラックスアフタヌーンティー 1名様 10,500円
アフタヌーンティーセットより、スイーツ4種(キャラメルチョコレートと抹茶ムースのタルト、抹茶とアプリコットのムース、マンゴーとパッションのムース 抹茶のガナッシュ、抹茶のカップケーキ)、セイボリー2種(蟹とスクランブルエッグ 抹茶ティラミス仕立て、鶏肉とポテトの抹茶クリームスライダー)、スコーン2種(プレーン、抹茶)をテイクアウトボックスでお持ち帰りいただけるセット。ロンネフェルト社のティーバッグ付き。
期間: | 2022年5月9日(月)~6月30日(木) ※6月3日(金)~6月6日(月)はテイクアウトボックスの提供なし。 |
---|---|
時間: | 毎日 12:00~17:00 |
場所: | 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」 |
料金: | ・1名様分 5,000円 ・コンラッド・ベア付き1名様分 6,300円 |
【ホテル雅叙園東京】巨峰に柿、和栗やさつま芋など“秋の実り”を大人のスイーツやカクテルで 「秋の果実アフタヌーンティー」「秋のシーズナルカクテル」を販売
『大人のご褒美ローストビーフ弁当』『お家 de Restaurant~世界三大珍味をご自宅で~』テイクアウト販売開始
昭和30年代の武蔵野の農村風景が味わえる!『うどん作り体験』
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 大粒いちごたっぷりの「恵方ロール」で節分を祝う
「天たつ」冬季限定商品「雲丹あわせせいこ蟹甲羅盛」発売開始
晩酌サブスク「otuma . me(オツマミー)」。スナックミーからサブスク新ブランドが誕生。 2020年11月23日(いいおつまみの日)販売開始
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。