星のや東京で江戸の「酒居」文化を体験

2021.05.25

提灯や風鈴、蚊取り線香など、夏らしい設えを施した屋外で、夕暮れ時の気持ちの良い夜風を感じながら江戸から続く居酒屋文化を体験する「星のや東京酒場」を期間限定でオープンします。

江戸の夏を思わせる屋台と設え

江戸の町では、酒屋で酒を飲む「居酒」が盛んに行われていました。
星のや東京酒場は、星のや東京1階の裏手に期間限定でオープンします。日が傾き始めた夕暮れ時になると、建物の一角が、夏祭りの賑やかな雰囲気を思わせるのれんや提灯が飾り付けられた居酒屋に生まれ変わります。

東京で醸される個性あふれる地酒

星のや東京酒場で提供する日本酒は全て、東京都内の酒蔵で醸された東京の地酒です。原材料の水や米、酵母全てに東京産のものを使用して造られた、豊島屋酒造の「金婚 純米吟醸 江戸酒王子」や東京港醸造の「純米吟醸原酒 江戸開城 All Tokyo」など、江戸や東京にちなんだ銘柄の日本酒を用意します。

白ワインを思わせる酸味の際立った軽やかな味わいで、日本酒になじみのない方にもおすすめです。また、お酒を飲めない方やお子様に向けて甘酒やラムネなども用意します。

神田・日本橋・人形町の老舗のおつまみ

日本酒に合わせて、江戸時代から現代にいたるまで長い歴史を持ち、江戸情緒を今なお残す神田・日本橋・人形町の老舗の逸品をおつまみとして提供します。

「星のや東京酒場」概要

期間: 2021年7月1日~8月31日
時間: 17:00~21:00
場所: 星のや東京1階
料金: 無料
*小判1枚につき日本酒とおつまみのセットと交換可能です。
*小判の追加購入には、別途料金がかかります。(1枚500円)
対象: 星のや東京宿泊者
*天候状況により、実施内容やスケジュールが変更になる場合があります。

<最高水準のコロナ対策宣言>

>【星野リゾート】コロナ対策まとめ

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ