
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
沖縄県
観光
昨今、免疫力への関心が高まる中、良質な睡眠を十分にとることが注目されています。沖縄で「にーぶい草(眠り草)」と称されるクワンソウが秋に開花の季節を迎えます。島時間が流れる竹富島で、豊かな眠りを体感してください。
にーぶい草を用いた「にーぶいアフタヌーンティー」
沖縄で親しまれている「にーぶい草」は、眠れない時に煎じて飲まれていたといわれる命草(ぬちぐさ)*1です。にーぶい草のハーブティーに加え、タルティーヌやブランマンジェ、シュークリームにもにーぶい草を混ぜ込んだ、まどろみを誘う「にーぶいアフタヌーンティー」を東屋で提供します。
*1 島の方々の健康を保つために、生活に取り入れられてきた野菜やハーブのこと。
島野菜や豚肉を豆乳の出汁で食べる「とーふぬゆー*2鍋」
島野菜や豚肉を豆乳の出汁で食べる「とーふぬゆー鍋」を提供します。朝食を食べることで体を目覚めさせるとともに、よく噛んで食事をとることで神経を活性化させます。
*2 沖縄の方言で、「豆乳の湯」という意味 。
しっかりと体を動かす「島風パワーウォーク」
パワーウォークとは、腕を大きくスイングしながら、足裏でしっかりと地面を踏み、体全体を使って早足で歩く健康法の一つです。星のや竹富島から出発し、沖縄の原風景が残る街並みを眺めながら全身を使って歩くことで、その後の快眠に導くための適度な疲労を体に与えます。
朝と夜のメリハリをつける2種類のストレッチ
朝と夜にそれぞれの時間に合わせたストレッチをおこないます。朝の「よんなー*3深呼吸」では、朝日が昇るアイヤル浜で、ゆっくりとした深呼吸をもとに体を動かします。
夜の「てぃんぬ*4深呼吸」は輝く星や月の夜空のもと、就寝前の心を落ち着かせるような穏やかなペースのストレッチです。朝と夜のメリハリをつけて規則正しい習慣をつくることで、体内時計を調整します。
*3・4 沖縄の方言で、「よんなー」は「ゆっくり」。「てぃんぬ」は「天の」という意味。
心地よい眠りへと誘うスパトリートメントとチェアモックで昼寝
赤瓦屋根のプライベートな空間で、スパトリートメントを通して夢心地な時間を過ごします。島の素材のアロマオイルの香りで癒され、深くリラックスできます。
「ぐっすりにーぶい滞在」概要
期間: | 2021年9月1日~11月30日 (除外日:9月18~20日) |
---|---|
料金: | 1名 55,660円(税・サービス料込、宿泊料別) |
含まれるもの: | にーぶいアフタヌーンティー、ハーブ収穫、とーふぬゆー鍋、島風パワーウォーク、 よんなー深呼吸、てぃんぬ深呼吸、スパトリートメント、チェアモックレンタル |
定員: | 1日1名 |
<最高水準のコロナ対策宣言>
「くまモン」が癒やされるお部屋ライトになって登場 3/24発売
2023.04.01
スタジオジブリ作品のヒロインがモチーフのブランドから春にぴったりの新商品が登場
2023.03.30
【めっちゃ桜 ~SAKURA Special~】銀座アートアクアリウムで限定グッズが続々と登場
2023.03.28
【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】さがみ湖桜まつり開催
2023.03.26
【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります
2023.03.24
【大和文華館】特別企画展「隠逸の山水」4月2日(日)まで
2023.03.22
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。