
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
月ごとに変わる、旬の美味しさをお楽しみいただけるきのとやの「季節のケーキ」。3月の「ストロベリーザーネ」は、きのとやで30年以上の長きにわたって愛されている、ロングセラーなケーキです。シンプルなデザインながら、一度食べたら虜になる旬のいちごときのとや自慢の味わいが詰まっています。
ケーキをカットすると現れるまるごと苺が並んだ断面。
爽やかな甘い香りを放ち、とろけるババロアに包まれた溢れんばかりの華やかさがこのケーキの最大の魅力です。
どこをカットしてもいちごがいっぱいのわくわくする「萌え断」スイーツです。
いちごは国産のとちおとめを使用しています。
春が旬の甘さと酸味のバランスの良い大粒いちごをまるごとぎっしりと敷き詰めました。
北海道産の新鮮な牛乳、生クリーム、卵を使って仕上げる、上品な甘さのきのとや特製カスタードクリーム。
お菓子作りの原点として、大切に守り続けているオリジナルレシピです。
たっぷりの北海道産生クリームに、卵、ゼラチン、香り付けの洋酒でシンプルに仕上げた、素材の美味しさが引き立つ味わいです。とろける口どけ食感に仕上げました。
販売期間: | 3月4日(金)~3月31日(木) |
---|---|
販売価格: | スモール税込3,024円 ファミリー税込4,320円 |
販売店舗: | きのとや白石本店、琴似店、ファーム店、大通公園店、大丸店、丸井今井店、 新さっぽろ店、東苗穂工場直売店、新千歳空港ファクトリー店(※ご予約のみ)、きのとや公式オンラインショップ(市内近郊宅配可) |
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。