
新潟県
観光
【休暇村妙高】星空を楽しむ「スターパーティープラン」登場
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
長野県
観光
軽井沢の北にある北佐久郡の御代田町。その小高い森の中に佇む「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」。食事の時間からざまざまなアクティビティまでをフルコースとして提案する「Table Nature(ターブルナチュール)」は、雄大な自然と料理をマリアージュすることによって生まれる、この場所にしかない食体験をお届けします。
早秋の「フォレストダイニング」の舞台は、ヴィラのプライベートガーデンやテラスです。その日のディナーのためにクロスをかけたテーブルをしつらえ、グラスやカトラリーをセッティングすれば、そこは森の非日常空間に現れた、お客様だけの特別なダイニングルーム。
シェフ選りすぐりの信州食材を中心にした、軽やかなフランス料理全5品のコースディナーを心ゆくまでお楽しみください。
メインディッシュでは、信州プレミアム牛を熱々のココットで仕上げ、お客様の目の前でカービングサービスを行います。
コースを締めくくるデザートには、シャインマスカットを贅沢につかった彩りも美しいタルトをご用意。お料理に合うワイン選びも、ソムリエがお手伝いいたします。
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田の客室は、全37室。6万㎡を超える広大な敷地に、本館、ライブラリカフェなどがあるアネックス、そして9棟のヴィラが配されています。
屋内面積122㎡とゆとりある空間に、リビングルームを挟み、ふたつのベッドルームと半露天温泉風呂を備えます。90㎡以上ある広いテラスが自慢の「テラスヴィラスイート」、プライベートガーデンとテラスを備えた「ヴィラスイート」、愛犬とご一緒に泊まれるドッグラン付き「ドッグヴィラスイート」と、それぞれ特徴ある3カテゴリーから選択が可能です。
別荘に滞在するようなプライベート感に満たされながら、同時にひらまつならではのお食事やおもてなしを堪能していただけます。
ヴィラの魅力を存分に味わえる連泊ステイもおすすめです。すべてのヴィラには、簡単なお料理ができるミニキッチンや調理道具、食器類がそろう他、ランドリーも完備しています。
筋膜リリースカッターなど最新機器をとりいれたウェルネスサロン、プライベートヨガレッスン、乗馬やトレッキングなどのアクティビティ、そして、日暮れ時に焚き火を囲み、ホットワインなどを飲みながら寛げるTAKIBIラウンジなど、様々な楽しみをご用意しています。
お食事やアクティビティ、アニバーサリーのアレンジなど、ご予約前のプランニングのご相談を「ひらまつコンシェルジュ」にて承ります。
森の中で最高の食体験 「フォレストダイニング」プラン/夕・朝食付
プラン: | 2021年10月31日まで (9月:1日2組限定、10月:1日3組限定) |
---|---|
料金: | 1泊夕食(フォレストダイニング)・朝食付 145,300円~(税・サ込み/2名1室利用時の1名あたり) |
紅葉を楽しむ「秋色に酔いしれる界の温泉旅」を星野リゾート「界」で
国登録有形文化財、旧邸御室の入館と嵐電フリーきっぷをセットにして期間限定販売
レトロでフォトジェニックな有田を楽しむ♪「第16回有田雛(ひいな)のやきものまつり」
【ホテル雅叙園東京】巨峰に柿、和栗やさつま芋など“秋の実り”を大人のスイーツやカクテルで 「秋の果実アフタヌーンティー」「秋のシーズナルカクテル」を販売
箱根リトリート×箱根ラリック美術館 ラリックアートを食で愛でる コラボレーションディナー・宿泊プランが初登場 2020年9月18日(金) 販売開始
【東海道五十三次ふらっと-flat-完歩】Vol.41 宮宿〜桑名宿前編 弥富の金魚とか、熟女キャバクラとか
おとなの好奇心と遊び心を刺激する空間が誕生【プリンス スマート イン 京都三条】
2022.05.29
【松坂屋名古屋店】伝統工芸品を集めた<第 42 回日本の職人展>を開催
2022.05.28
『日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド YORU MO-DE(ヨルモウデ)』16日間限定で開催
2022.05.27
下田公園の「あじさい祭り」 休暇村南伊豆にて送迎バスを運行
2022.05.26
【広島県】大好評の洗い流さないトリートメント他 瀬戸内レモンの香りのアイテムを数量限定で再販売
2022.05.25
きな粉スイーツ「吉祥菓寮」から夏の爽やかメロンパフェが今年も登場
2022.05.24
新潟県
観光
日本百名山で知られる「妙高山」が目の前に聳えるフィールドで、澄んだ空気と満天の星空をゆったりと満喫できる「スターパーティープラン」が6月1日より販売します。
京都府
飲食店
食べ物
京都・宇治には、あじさい寺として有名な紫陽花の名所「三室戸寺」があり、梅雨の時期は多くの観光客で賑わいます。雨露をまとい、きらめく紫陽花をイメージした、涼やかな宇治抹茶スイーツをお楽しみください。
栃木県
観光
休暇村那須の創立50周年を記念してはじめた新サービス「ONEUP(ワンアップ)プログラム」。5月中旬から見頃を迎える「八幡(やはた)のつつじ園地」で散策を愉しむ「つつじdeさんぽ」にご案内します。
京都府
観光
高畑勲、宮﨑駿両監督と共に、数々の名作を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー、鈴木敏夫。幼少の頃から現在に至るまでの足跡を、8,800冊の書籍や映画と共に振り返ります。書籍から紐解く、スタジオジブリ誕生のひみつを2022年4月23日(土)から京都文化博物館にてのぞいてみてください。
沖縄県
観光
美しい自然や古き良き文化が息づく竹富島にある星のや竹富島は、2022年6月1日、開業から10周年を迎えます。「竹富島憲章」に掲げられている島の基本精神を大事に、これからも自然環境と伝統文化に触れられる体験を提供し、島とともに歩み続けます。
京都府
飲食店
食べ物
「日本遺産」の認定を受けた京都府南部に位置する和束(わづか)町とリーガロイヤルホテル京都が提携して『京都宇治 和束茶フェア』を期間限定で開催します。