東郷記念館の桜 東京都渋谷区 - 桜百景 –

2020.03.30

東郷記念館へのアクセスはJR原宿から徒歩5分ほど。普段は通り過ぎてしまいそうな交差点を左に入ると、鳥居が見えてきます。

ここには、背後の原宿の賑わいからは想像もつかないほど落ち着いた、静寂の時間が流れています。

知る人ぞ知る原宿の穴場スポット

ビルに囲まれた敷地には見上げる様なソメイヨシノの大桜が。程よい広さの庭園には池があり桜の他にも様々な草花が植えられています。

橋から圧巻の大桜を眺めてみよう

庭園の池にかけられた橋から見る大桜はまさに圧巻の一言。ひととき都会の真ん中にいることを忘れ、この景色を楽しみましょう。
周囲の道路から程よく距離が取られているため、驚くほど静かです。

池に舞い落ちる桜の花びらも一興

庭園の池には一面の桜の花びらが。色とりどりの錦鯉も泳いでおり、優雅な時間を楽しむことができます。

東郷記念館の桜
東郷記念館庭園の錦鯉

東郷記念館は休日でも比較的人の往来は多くありません。人混みに少し疲れたら、ここで一息つくのもいいかもしれません。お隣の東郷神社にもぜひ足を運んでみてください。

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ