
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」では夕焼けに染まる桜を愛でる優雅な舟遊び「夕桜の花見舟」を開催予定です。平安貴族が四季の渓谷の風景を愛でながら舟遊びを楽しんでいたように、貸し切りの屋形舟から夕暮れに染まる嵐山の渓谷の桜を眺め、優雅な時間を過ごすことができます。
星のや京都の目の前を流れる大堰川に屋形舟を浮かべ、渓谷の山肌が桜色に染まる様子を眺めます。嵐山の桜は、現在日本さくら名所100選に選定されています。渓谷は斜面が急なので、ソメイヨシノやヤマザクラなど約1500本の桜の一本一本が際立つ華やかな景色が特徴です。地上の花見の喧騒から離れ、夕暮れのやわらかな光のなかにほんのりと浮かび上がる夕桜の風情を大堰川の上から静かに眺めることができます。
日本さくら名所100選…公益財団法人 日本さくらの会
平安貴族は春になると桜を愛でる酒宴を開き(※1)、酒の肴(さかな)に梨や柿、栗などの果物を味わっていました(※2)。本アクティビティでは、春の風情をうつした日本酒と和菓子を味わいます。日本酒は京都の伊根町(いねちょう)で栽培している古代米からつくられ、春ならではの華やかな赤い色が特徴の赤米酒「伊根満開(いねまんかい)」です。和菓子は、京都の和菓子店「御室(おむろ)和菓子いと達」がこのアクティビティのために日本酒との相性を考え手掛けました。もち米のなかにいちごやマンゴーなどのドライフルーツ、アーモンドや甘く濃厚なスパイスの香りを閉じ込めた桜色の干菓子です。甘酸っぱくフルーティな酸味をもつ伊根満開が、和菓子のほのかな甘さを引き立てます。夕桜を愛でながら、春の訪れを目でも舌でも楽しむことができます。
(※1)…宇津保物語 「国譲」 下
(※2)…源氏物語
翡翠は、京都で古くから親しまれてきた建材や装飾を用いて雅な空間に仕上げた星のや京都専用の屋形舟です。例えば、舟枠には書院造に用いられる北山杉やヒノキ材を使用し、木材の先端を覆う木口かくしには、古くから寺院などの柱や天井の装飾に見られる銅の錺(かざり)金具を用いました。
舟内には京町屋の犬矢来をイメージした竹の背もたれや、草木花で染め上げた柔らかな風合いのクッションのほか、舟の側面の御簾(みす)を降ろすことでプライベートな空間を楽しむこともできます。
また、翡翠の屋根には特殊なガラスがはめ込まれており、雪見障子を開けるように白から透明に色が切り替えができる仕組みになっています。渓谷の桜と青空を見上げて楽しむことができる、これまでにない屋形舟です。
期間: | 2022年3月25日~4月10日 |
---|---|
時間: | 17:20~18:10 |
料金: | 1組36,300円(税・サービス料込)*宿泊料別 |
含まれるもの: | 雅な屋形舟「翡翠」の貸し切り、日本酒、和菓子 |
定員: | 1日1組(1~4名) |
※荒天の場合、当日でも運航中止の可能性があります。
※季節や天候により運航時間が変更になることがあります。
>予約はこちら
平安貴族が別邸を構えた京都府・嵐山。渡月橋から船に乗り、大堰川を遡ると現れる水辺の私邸。京都に息づく日本の伝統技法を感じる客室、伝統的な日本料理に軽やかな遊び心を加えた料理、四季の美しい景観と静けさの非日常の世界を楽しめるリゾートです。
<最高水準のコロナ対策宣言>
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。