栃木県

観光

日光市の温泉旅館【界】にて混雑なしのもみじ狩り「紅葉オープンバスツアー2022」が運行

2022.09.13

栃木県日光市に位置する温泉旅館の「界 日光」、「界 鬼怒川」、「界 川治」にて、混雑なしのもみじ狩りをお楽しみいただける「紅葉オープンバスツアー2022」を開催します。

開放感抜群のオープンエアのバスで紅葉を間近に満喫

当ツアー最大の魅力は、圧倒的な開放感を味わえる点です。オープンエアのバスは屋根がないため、色づいた紅葉を間近に楽しむことができます。景色や秋のさわやかな風、森の香りを存分に楽しんでいただけるよう、ゆっくりと走行します。

栃木県の紅葉スポットをめぐる2つのルート

<いろは坂ルート>
日光市街と中禅寺湖・奥日光を結ぶ紅葉の名所のいろは坂は、48か所のカーブや、約440メートルもの標高差を一気に上り下りする急勾配が有名です。紅葉のピークシーズンには多くの車が通行し、渋滞に至ることもしばしばありますが、当ツアーでは、宿泊ゲストをのせて早朝運行をすることで、渋滞知らずの静かな朝の紅葉を楽しむことができます。

<五十里・川治ダムルート>
鬼怒川の上流に位置する五十里ダムと川治ダムは、赤色や黄色に色づく自然の木々と、橋やダムの堤体などの建造物が織りなす景色に定評がある紅葉スポットです。五十里ダムは山肌一面が錦のように紅葉し、川治ダムは国内屈指の堤高を誇るアーチ式のダムで、国内でもトップレベルの高さのあるアーチの曲線美を感じることができます。また、水面は川治ブルーと称されるエメラルドグリーンで、紅葉とのコントラストが楽しめます。

快適な乗車をサポートするご当地防寒グッズ【NEW】

当ツアーでは、乗車中の防寒用にご当地湯たんぽ、乗車後に甘酒を提お渡しします。栃木の伝統工芸品である「黒羽藍染」のカバーで包んだ湯たんぽをバス乗車時に貸し出し、肌寒い中でも快適にツアーを楽しめます。

そして、乗車後には甘酒で一息つきながらツアーの余韻を楽しめます。

紅葉オープンバスツアー2022

期間: 2022年10月14日~11月6日(ご宿泊の翌日にご乗車できます。)
料金: バスツアー無料
席数: 30名(自由席)
予約: 乗車日の2日前20:00まで
*当日空きがある場合、発着宿にて受付可能。
対象: 該当の施設宿泊者
対象年齢: 安全確保のため4歳以上から乗車可能
備考: 天候によって中止となる場合があります。
(傘の使用は出来ません)
走行ルートは標高が高く、ツアー中は常に風が当たる為、かなり寒く感じます。
ダウンやフリース、コートなど防寒着を忘れずにお持ちください。

>界 日光予約はこちら
>界 鬼怒川予約はこちら
>界 川治予約はこちら

<最高水準のコロナ対策宣言> 

新着

新着

注目の記事

東京都

飲食店

食べ物

【ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明】グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会 開催

2023年9月1日(金)より10月31日(火)までの期間、ホテル内レストラン「オールデイダイニング グランドエール」にて、秋の収穫を祝う祭典“ハロウィン”をイメージしたブッフェ「グランドエール presents ハロウィン 賢者の晩餐会」を開催します。

長野県

観光

【星のや軽井沢】秋の寒暖差に負けない、心と体の健幸を取り戻す滞在プラン

「星のや軽井沢」では、2023年9月1日~11月30日の期間限定で「軽井沢 錦秋の健幸滞在」を実施します。機織り体験の前に庭師と共に敷地内を巡り、秋の自然が織りなす色の豊かさを知る体験「谷の秋色巡り」を新たに提供します。心の感度を高めながら心身を調え、季節の変化に対応する力を養うことができます。

東京都

芸術

【Shinwa Auction】丸ビルホールにて特別オークション開催。秀吉の逸話残る金茶道具一式が3億4500万円で落札。草間彌生「かぼちゃ」など注目作品が多数出品される。

Shinwa Auction株式会社(代表:倉田洋一郎)は5月27日(土)、東京・丸の内、丸ビルホールにて特別オークションを開催した。本オークションでは国内外のコンテンポラリーアートから若手作家による現代アート、日本画まで幅広く出品された。

オークションの目玉は伯爵藤堂高紹(とうどうたかつぐ)旧蔵、《金茶道具一式》。事前にTVメディアで取り上げられるなど注目を集めたが、 落札価格(落札手数料のみ含む)3億4500万円で落札されるなど盛り上がりを見せた。

ピックアップ

ピックアップ