【銀座】パパブブレ、世界的にも珍しいキャンディアートミュージアム

2019.12.21

「世界一おもしろいお菓子屋さん」である「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、2019年7月1日よりGINZA SIXの地下2階に「キャンディアートミュージアム by PAPABUBBLE」をオープンいたします。キャンディ製アート作品をメインとした店舗は、世界30都市以上で展開するパパブブレの店舗でも唯一。また、他ブランドを含めても、世界的にも珍しいコンセプトショップです。

PAPABUBBLEはアート性を意識したスイーツを提供し、世界30都市以上の遊び心を大切にする大人に多くのファンを獲得してきました。日本でも、ハロウィンの脳みそマシュマロ、ホワイトデーの入れ歯キャンディなど、キャンディやマシュマロ製のオブジェを数多くリリースしています。

店舗内に20点ほどのスイーツ製オブジェを展示し、希望者には販売します。展示・販売する作品は人気の出た定番品を除き、毎月、新しいものに変わります。

飴で出来たランプシェード
まるで壷のようなバウムクーヘン

また、銀座ならではの限定商品も展開。
日本では珍しいロッキーロードやスノーシュガーといった、カラフルでフルーティーなチョコレートやソフトキャンディ菓子をとりそろえます。

※画像はイメージです

【キャンディアートミュージアム by PAPABUBBLE(Gallery of Sweets Art by PAPABUBBLE)】

住  所: 東京都中央区銀座6丁目10-1 B2F
電話番号: 03-6228-5535
営業時間: 月曜~日曜 10:30~20:30

 
公式サイト:
http://www.papabubble.jp

銀座周辺のホテルはこちら

あなたにオススメ

新着

新着

注目の記事

京都府

お花見

観光

叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山

2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。

神奈川県

お花見

観光

【横浜・八景島シーパラダイス】シーパラならではのお花見体験2023年3月1日(水)~

2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。

ピックアップ

ピックアップ