
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
京都府
食べ物
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社は、3品種の異なる抹茶をチョコで食べ比べられる「抹茶チョコテイスティングセット」を2021年1月8日より販売開始しました。
ワインと同じように、日本茶にも様々な品種が栽培されています。品種によって茶の味わいは多種多様に異なります。
「ワインのテイスティングを楽しむような感覚で、シングルオリジン抹茶の繊細な味わいの違いを気軽に楽しんでいただきたい」という発想から生まれた新商品です。
本格的な抹茶のテイスティングはハードルが高くとも、抹茶チョコの食べ比べなら誰でもどこでも簡単に楽しめます。
本商品は「やぶきた」「さみどり」「ごこう」の3品種の抹茶チョコの詰め合わせです。
(1)やぶきた・・・全国栽培面積75%を占める最もメジャーな品種。清々しい渋みが特徴。
(2)さみどり・・・京都生まれの宇治抹茶を代表する品種。香味の良さと旨味が楽しめます。
(3)ごこう・・・京都生まれの品種。抹茶・玉露向きの高級品種。力強い旨味・甘味が特徴。
こちらの抹茶チョコの抹茶濃度は全て12%。見た目も味わいも一般的な抹茶チョコとは一線を画す非常に濃い仕上がりです。口に入れた瞬間から抹茶の濃厚な風味が舌の上に広がる、まさに茶葉が主役の味わいです。
~茶道用グレードの自家栽培宇治抹茶を100%使用~
使用する抹茶は全て京都和束産の自家栽培茶。一年で最も旨味ののった春収穫の一番茶は一般的に茶道用に使用される高級グレードです。一番茶のみを贅沢にも100%使用して作った抹茶チョコです。
~昔の人も楽しんだ利き茶ゲーム「茶歌舞伎(ちゃかぶき)」~
茶歌舞伎は、室町時代から続くお茶の産地や種類を当てるゲームで、お茶を飲んでその正答率を競います。
こちらの商品は現代版の茶歌舞伎とも言えます。おうちでご家族やご友人とテイスティングゲームを楽しめば、盛り上がること間違いなしです。
<遊び方>
・1個目は各品種ひとつずつ食べてみて味の違いを覚える
・2個目は順番を隠してチョコを食べて、どれがどの品種かを当て、その正答率を競います。
~3%から24%まで異なる抹茶濃度が楽しめる「抹茶チョコ食べ比べセット」もおすすめ~
3品種の利き茶が楽しめる「抹茶チョコテイスティングセット」と併せて、3%から24%まで異なる濃度の抹茶チョコが食べ比べられる「抹茶チョコ食べ比べセット」もおすすめです。
「抹茶チョコ食べ比べセット」は、緑色のグラデーションが美しく、最大濃度の24%には1粒に薄茶1杯分の抹茶を使用するなどこだわりが詰まった、d:matchaの定番人気抹茶チョコです。
「抹茶チョコテイスティングセット」商品概要
内容: | 9個入り |
---|---|
価格: | 1,500円(税抜) |
販売方法: | オンラインショップまたはd:matcha Kyoto和束町本店でお買い求めいただけます。 |
~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~
d:matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業生産法人です。d:matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。
圧巻!しだれ桜450本「花見山」お花見弁当×天然温泉×絶景釣り堀×スイーツ 癒やしの春旅♪
ザ・プリンス パークタワー東京 魔法で猫がハイヒールに変身?!“お家ハロウィーン”におすすめのギフトチョコレート「High-heel Cat」を販売
【BEB5土浦】サバを求めて真冬の 120km サイクリングに挑む 「サバイバルサバイシクル」今年も開催
創業120年の老舗かまぼこ店が、お菓子みたいなカワイイ 「バレンタインさつま揚げ」を販売
チーズ好きに朗報!東京駅で大人気のチーズスイーツバーガー「マイキャプテンチーズTOKYO」が羽田空港に初出店
おうち時間を楽しみながら、新型コロナウイルス感染拡大防止と医療現場に支援ができる「わたしたちはコロナに負けずおうち時間を楽しみ枡!」を発売します
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。