
東京都
観光
【ホテル椿山荘東京】3週間限定で「椿絵巻(つばきえまき)~東京椿インスタレーション・アート~」を開催
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
東京都
芸術
人気 YouTuber ラファエル氏が1月31日から2月2日まで、Shinwa Wise Holdings株式会社ギャラリーにて同社とSTARS株式会社とともにNFT展示会、TOKYO NFT LANDを開催しました。
初日の1月31日には、本イベントのために企画制作されたラファエル氏によるNFT作品がオークションで販売されました。合わせて3ロットが出品され、いずれも落札、予想下限総落札価格¥700,000のところ、総落札額¥5,150,000を記録しました。
オークションに先立ち、ラファエル氏、作品を制作したNFTアーティストのMYO氏、Shinwa Wise Holdings株式会社代表取締役 倉田陽一郎にモデレーターを交えた対談の時間も設けられ、ラファエル氏からはNFT業界に参画した理由、なぜマスクをしているのかなど興味深い話題でセッションが行われました。また当社代表の倉田からはNFTとはなにか、そしてNFTアートの展望などのお話をさせていただきました。来場のオーディエンスとの質疑応答ののち、17時15分よりオークションが開始されました。今回のNFT は、イーサリアム、ERC1155規格のNFT(非代替トークン)が発行され、オープンシーにアップされています。
Non-Fungible-Token(ノン ファンジブル トークン)は、日本語では「非代替性トークン」と呼ばれています。NFTは複製が容易に可能なデジタルデータを唯一無二のものとして証明・認証する技術で、取引は仮想通貨で行われます。この認証技術により、これまでコピーを簡単に行うことが可能だったデジタル作品に、唯一無二の価値が与えられるようになりました。現在急速な勢いで成長するNFT市場は世界から注目が集まっています。
Shinwa Wise Holdings株式会社はこれまで、NFTに関してセミナー及び展覧会の開催、作品の販売などを通して国内のNFTアート市場を牽引してまいりました。 そしてこれからも東京、銀座にてグローバルなデジタルアーティストによる展示会を開催できる環境を整え、NFTアートを日本から発信いたします。
MASK
落札記録
会期: | 2022年1月31日(月)~2月2日(水) |
---|---|
時間: | 12時~20時 入場無料 |
本リリースへのお問い合わせ
コミュニオン株式会社 本井眞奈 m.motoi@communion.co.jp
SHINWA DIGITAL ART GALLERY クロージングパーティーで行われたJAYDERISM THE NFT II オークション、最落札額1,000 万円を達成。
Shinwa ARTEX株式会社により催されたデジタルアート展、「SHINWA DIGITAL ART GALLERY」を締めくくるクロージングパーティー(2月26日催)にて、JAYDERISM THE NFT IIと題してオークションが行われ、全5ロットが出品された。
本オークションは全ロットが落札され、中でも作品Lost on the Open Seaは1,000万円の落札記録を樹立。この額はJayderのオークション最落札記録を更新した。
会場は多くのオーディエンスで賑わい、熱気に包まれた。ブロックチェーン技術の普及やデジタル世界における表現の進化により、今後ますます盛り上がりを見せるであろうNFTアートシーン。その未来を予感させるイベントとなった。
きものやまとの2022年春夏のテーマは『お天気雨』 2022年4月8日(金)より販売開始
夏らしい大人のカラフルアイテムは自然と気持ちを上向きにしてくれます。どんなにつらく悲しいことがあっても、必ず晴れやかな気持ちにしてくれる。一休みしたなら、また上を向き歩き出そう……前向きな気持ちを優しく後押しできますように<きものやまと>から夏の新作が発表されました。2022年4月8日(金)より全国のきものやまと店舗及びやまとオンラインストアにて販売開始いたします。
新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」無観客上演ライブ配信が延べ視聴数15万6千回越え/1月15日~『くるみ割り人形』映像配信開始
新国立劇場1月バレエ公演「ニューイヤー・バレエ」につきまして、公演関係者1名の新型コロナウイルス感染により公演を中止しましたが、1月11日(月・祝)に無観客で上演し、YouTubeとFacebook上で無料のライブ配信を行いました。また、配信発表から大きな反響があり、同時視聴者数は2.8万人を超え、延べ15万6338回の視聴回数であったことがわかりました。
「MIDTOWN BLOSSOM 2020」桜ライトアップやフラワーアートで春を祝う
2020年3月20日〜4月19日の期間、東京ミッドタウンにで、春の到来を祝うイベント「MIDTOWN BLOSSOM 2020(ミッドタウン ブロッサム)」を開催します。このイベントは「春を祝う」をコンセプトに開催し、今年で13回目を迎えます。東京ミッドタウンのガーデンエリアに咲く桜はもちろんのこと、スパークリングワインやこだわりのスイーツ、館内のフラワーディスプレイなど、さまざまなイベントで来たる春を祝います。
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況等によりCHANDON Blossom Lounge、Cheers Sparklingが中止となりました。※Spring Flower Display ~Flower Art Award pre~、ストリートミュージアム、夜桜ライトアップにつきましては予定通り実施します。夜桜ライトアップに関しましては、開花状況に合わせた特別演出は中止します。】
江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博
2020年2月9日(日)まで神田明神文化交流館「EDOCCO STUDIO」(千代田区外神田)では、「江戸東京あかり展 produced by 日本あかり博」を開催しています。日本全国から約40ものクリエイターが集結し。「アート」「祭り」「デザイン」「職人」「テクノロジー」といった5つのジャンルが“あかり”を通じて1つになり、歴史ある神田明神の地に新たな世界を創り出します。
“ラクガキ展望台”「ASIATO」
「ASIATO」は、だれでも自由にラクガキができるスペースです。
世界中からたくさんの人が訪れる渋谷のスクランブル交差点の真上から一望できる「CROSSING VIEW」に、だれでも自由にラクガキし、“渋谷に来た証”を残すことができる新スポットが誕生しました。
東京都
観光
2023年2月8日(水)~ 2月28日(火)の3週間限定、ホテル椿山荘東京で自然と芸術が融合したイベント「椿絵巻~東京椿インスタレーション・アート~」が公開されます。
埼玉県
観光
『日本の切り絵御朱印発祥の寺』である埼玉厄除け開運大師。令和5年1月1日〜9日の期間に初詣限定切り絵御朱印を授与します。
北海道
観光
コロナ禍で卒業旅行などに行けなかった方への応援、また旅行離れが進んでいるとされる若年層の方が旅行へ出かける1つのきっかけとなればと、定額料金でいつでも安心してご利用いただけるプランが登場しました。
釧路だけでなく近隣の大自然や、冬ならではの自然現象を満喫し楽しんでいただけるよう、2連泊以上の滞在型としています。
岐阜県
観光
12月1日(木)より定期観光バス「世界遺産白川郷と五箇山相倉」の運行を再開いたします。こちらのコースは新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け運休していましたが、訪日外国人観光客の受け入れが再開したことに合わせて運行も再開されました。
栃木県
観光
2022年12月1日より、平日限定で曜日ごとに対象のホテルの温泉に無料でご入浴いただける宿泊者限定イベント「冬の温泉めぐり」を実施します。本プランでは、曜日ごとに趣の異なる冬ならではの湯めぐりをお楽しみいただけます。
静岡県
観光
イベント
「修善寺虹の郷」では11月12日(土)から12月4日(日)の間『もみじライトアップ(夜間開園)』を開催します。また、その他スカイランタン、花火、イルミネーション等のイベントも開催されます。