
京都府
お花見
桜
観光
叡山ケーブル・ロープウェイの車窓から楽しむ春の比叡山
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
東京都
芸術
アートオークション市場を牽引する”PHILLIPS”
フィリップスは、20世紀および21世紀のアートとデザインを売買する世界的なプラットフォームを提供しており、20世紀およびコンテンポラリーアート、デザイン、写真、版、時計、ジュエリーの7分野に特化。収集に関して、お客様へプロフェッショナルな観点からあらゆるアドバイスを行っている。
ニューヨーク、ロンドン、ジュネーブ、香港のサロンでオークションや展示会を開催しているほか、それ以外の地域のお客様には、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地域にある駐在員事務所を通じてサービスを提供しています。また、フィリップスは、世界のどこからでもアクセスできるオンライン・オークション・プラットフォームを用意。さらに、オークションを通した売買の機会を提供するだけではなく、個人売買の仲介や、鑑定、評価などのサービスを行っています。
>PHILLIPS公式サイト
2021年春のセールシーズン(1月~7月)の結果(価格は米ドル)
オークション販売総額 – 452,006,870ドル<2019 年春から15%増>
プライベートセール販売総額 – 90,673,838 <ドル2019年春から107%増>
総計 – 542,680,708ドル<2019年春から25%増>
「2021年春の売上は、パンデミック前の水準を上回る、まさに驚異的なものとなりました。これはフィリップスのすべてのオークション、プライベートセールに世界中のコレクターがご参加くださった結果です。この春シーズン、ニューヨーク、ジュネーブ、香港で「ホワイトグラブセール(全ロットの完売)」を達成し、オークション業界で最も高い落札率を記録しました。また、今シーズンは、コンテンポラリーアート業界に新風を吹きこむ若手アーティスト作品がコレクターを魅了し、アーティストレコードを次々に更新しました。」
● オークション売上高は 2019 年上半期から 15%増加しました。
● 「New Now」「Design」「Edition」「Watches」にて創業以来最高の売上総額を達成しました。
● 世界各国のオークションで「ホワイトグラブセール」を達成
・20世紀・コンテンポラリーアートニューヨーク・イブニングセールは、創業市場最も成功したセールの一つとなり、総額1億1,820万ドル、落札率100%を記録しました。Cinga Samson、Avery Singer、Vija Celmins、Titus Kaphar、Julie Curtissの作品が新記録を達成しました。
・香港、ジュネーブ、オンラインの各時計オークションでは、100%の落札率となり、売上総額6,800万ドル以上を達成しました。ジュネーブ・ウォッチ・オークションXIIIは、前代未聞の結果となる4,230万ドルを売り上げ、時計オークション史上最高額を記録しました。香港の時計オークションXIIでは、アジアでは史上初となる「ホワイトグラブセール」を達成しました。
・1953 年に製造された「ユーラシア」ダイアルのパテック・フィリップ(Ref.2523)は、七宝焼きのエナメルダイヤルを持つ3つのモデルのうちの1つで、780万ドルで落札されました。こちらは今まで出品されたイエローゴールドの時計の中で最も高額なロットとなりました。
・香港で行われた20世紀・コンテンポラリーアート&デザインでは、デイセール、イブイングセール ともに「ホワイトグラブセール」を達成。総売上は7億200万香港ドル/9,040万米ドルを記録し、全ロットのうち86%が最高落札予想価格を上回って販売されました。2019年に行われた香港スプリングオークションの結果からは191%増という驚異的な伸び率を発揮しました。
● 2021年上半期の売り上げのうち34%がアジアのコレクターによる売上でした。
● フィリップスのアジアを拠点とするクライアントによる売上増は目覚ましく、2021年前半の落札高上位10ロットのうち、40%がアジアのコレクターが占める結果となりました。
● 香港春のオークションでは4つのホワイトグラブセールを達成し、9億4600万香港ドル/1億2200万米ドルを記録しました。業界をリードする落札率94%を達成し、前年比121%増(2019年春から107%増)を記録しました。これまでのフィリップスのアジアでのオークションにおいて最高のシーズン総売上となりました。
● 奈良美智による「Missing in Action」は、香港にて1,500万米ドル以上で販売され、2021年上半期に出品された作品のなかで最高額の売り上げを記録、これまでのオークションでの売上総額のなかで2番目に高額な作品となりました。
● Kehinde Wiley、Katherine Bernhardt、Avery Singer、Jennifer Guidi、Flora Yukhnovich、Hernan Bas、 Katherine Bradford、Kathy Butterly、Tunji Adeniyi-Jones、Rose Wylie、Eddy Kamuanga Ilunga、Niniko Morbedadze、Carlo Scarpa、Jean Dunand、濱中勝、Ron Arad、Salman Toor、Emily Mae Smith、 JadéFadojutimi、Sanya Kantarovsky、Madelynn Green、Hopare、Ye Linghanといった様々なアーティスト作品がオークションレコードを記録しました。
● Rebecca Ness, Felipe Baeza, and Soimadou Ali Ibrahim, Allison Zuckerman, Nikki Maloof, Brandon Landers, and Lina Iris Viktor といったアーティストがオークション市場に初登場しました。
● ロンドンとニューヨークで行われた「New Now」オークションでは、過去最高の売上高を記録し、フィリップスが新進アーティストの市場で確固たる地位を築いていることを証明しました。
● ロンドンとニューヨークで行われたフォトグラフオークションでは、Alec Soth、Todd Webb、Myoung Ho Lee、Steve McQueen、Saul Leiter、Dinh Q. Lê、Tokihiro Satoなどの作品が新記録を樹立し、国際的な需要を反映しました。
● 4月には、Mad Dog Jonesの「Replicator」がフィリップス初NFTとして販売され、カナダの現役アーティストとしての記録を打ち立てました。 Bitchcoinを採用したSarah Meyohasによる「Cloud of Petals Project」 Jennifer&Kevin McCoy による「Quantum Leap」 Lady Gagaによる初めてのNFTは、TCAニューヨークデイセールにて注目を集めました。7月、フィリップスは、現代美術家の ThankYouX が、数々の賞 を受賞した映画音楽の作曲家 Hans Zimmerとコラボレーションして制作した一連のNFTと、アーティストのCassilsことWhite Male Artistの$ht Coinを販売しました。
● プライベートセールスは、2019年上半期から107%増加し、年間を通してグローバルに販売をし続けています。Hebru BrantleyやFlawless など、展覧会もプロデュースしました。
● Perpetualは、2021年の第1四半期から第2四半期だけで、81%の売上増を記録しました。今年のPerpetualの総売上高は、すでに800万ドルに達しています。
● ウェブサイトの訪問数:122% 増
● ウェブサイトへの新規顧客数:126%増
● オンラインで販売されたロット数:84%増
● オンラインで販売された作品の価値:184%上昇
全て 2019 年のデータと比較
フィリップスは、ニューヨークの432パークアベニューにある新本社を、6月の20世紀・コンテンポラリーアートの展示に合わせて発表し、大きな反響を呼びました。デザインはStudioMDAのMarkus Dochantschiが担当しました。この革新的な建築は、内部、外部、そして広場を一体化し、歩道を行き交う何百万人もの世界中の人々を魅了することで、コミュニティをともにしている感覚を生み出します。
マンハッタンで唯一通りから見えるオークションルームであり、この場所は何世紀にもわたって行われてきたオークション体験を再定義する意味をもたらします。
● フィリップスは4月にPhillipsアートアドバイザリーを発足、アートワークの購入から長期的なコレクションへの計画まで、アート作品のライフサイクルのすべての段階を通じてクライアントをサポートする包括的なサービスの提供を開始しました。
>Phillips アートアドバイザリー
● CEOを7年間務めたエドワード・ドルマンは、フィリップスのグループ企業の会長に任命されました。そしてこの度、新しいCEOスティーブン・ブルックスが9月初頭に着任します。
> スティーブン・ブルックス
奈良美智
Missing in Action
販売額:
HK$123,725,000
US$15,948,153
£13,090,105
€11,271,348
エスティメイトは要問い合わせ
Gerhard Richter
Abstraktes Bild (940-7)
販売額:
HK$95,100,000
US$12,258,390
£10,061,580
€8,663,610
エスティメイト: HK$75,000,000 – 95,000,000
David Hockney
A Neat Lawn
販売額:
$11,000,000
£7,875,890
€9,219,100
エスティメイト: $9,500,000 – 10,500,000
Wayne Thiebaud
Winding River
販売額:
$9,809,000
£7,023,146
€8,220,923
エスティメイト : 6,000,000 – 8,000,000
Patek Philippe Ref. 2523
これまで知られていなかった、 初めてのモデル。希少な魅力的 なイエローゴールド製ワールド タイム・リストウォッチ、2 つの リュウズ、「ユーラシア」の七 宝焼のダイヤルつき
販売額:
CHF7,048,000
$7,701,678
€6,427,776
エスティメイト: $35,00,000 以上
Vija Celmins
Untitled (Ocean)
販売額:
$7,748,000
£5,547,491
€6,493,599
エスティメイト: $5,500,000 – 6,500,000
村上隆
Red Demon and Blue Demon with 48 Arhats
販売額:
$6,080,000
£4,353,219
€5,095,648
エスティメイト: $3,500,000 – 4,500,000
Jean Dubuffet
La féconde journée
販売額:
$6,039,265
£4,378,500
€5,041,405
エスティメイト: £1,500,000 – 2,000,000
David Hammons
It’s Not Necessary
販売額:
$5,475,000
£3,920,045
€4,588,598
エスティメイト: $800,000 – 1,200,000
Brice Marden
Elements III
販売額:
$5,233,000
£3,746,776
€4,385,777
エスティメイト: $3,200,000 – 3,800,000
*エスティメイトにはバイヤーズプレミアムが含まれていませんが、販売価格にはハンマープライスとバイヤーズプレミアムが含まれています。
東京 – 本井 眞奈 (コミュニオン株式会社)
mail:m.motoi@communion.co.jp
TEL:03-5468-5278
フィリップス東京オフィス
〒106-0032
東京都港区六本木 6-6-9 ピラミデビル 4F
TEL:03-6273-4818
服部 今日子 (フィリップス日本代表)
mail:khattori@phillips.com
松本 麻生
mail:mmatsumoto@phillips.com
香港 – Ingrid Hsu, Public Relations Director, Asia
mail:ingridhsu@phillips.com
TEL:+852 2318 2043
PHILLIPS NEW YORK:450 Park Avenue, New York, NY 10022
PHILLIPS LONDON:30 Berkeley Square, London, W1J 6EX
PHILLIPS HONG KONG:14/F St. George’s Building, 2 Ice House Street, Central Hong Kong
PHILLIPS GENEVA:Rue de la Confédération, 7 Geneva 1204
Mouth and Foot Painting Artists ミュージアム開催 国内外の口と足で描く画家たちが描いた364点の絵画!
口と足で描く芸術家協会は、2012年から多くの皆様に障がい画家たちの絵をご覧いただきたく、ネット絵画展「Mouth and Foot Painting Artists ミュージアム」を開催してまいりました。また、今春で8回目となるネット絵画展、「SPORT & PEACE スポーツと平和に想いをこめて」の開催をお知らせいたします。
現代アーティスト小松美羽による奉納ライブペイント 身延山久遠寺が祈りに包まれる
高野山・比叡山とならぶ日本仏教三大霊山のひとつである身延山に座する 、日蓮宗総本山である身延山久遠寺(みのぶさんくおんじ)にて現代アーティスト小松美羽による奉納ライブペイントが4月17日(土)10:00~行なわれました。
日蓮聖人の生誕から800年を迎えるこの年に、コロナ禍における人々の健勝や多幸を祈る僧侶30人以上の読経と祈祷の中で行われた1時間余りの荘厳なライブペイントはLIVE配信により2万人以上の人々を魅了。
小松の想いが籠ったこの作品は今後、久遠寺宝物館の広間に展示される予定です。
【京都府亀岡市】アートを楽しむ11日間~かめおか霧の芸術祭「城跡芸術展」~
10月15日(土)より11日間、京都府亀岡市ゆかりの芸術家による展覧会「城跡芸術展」を開催します。こちらは、明智光秀が築城した丹波亀山城跡を会場に、音楽や陶芸、彫刻、絵画、現代アートなど多様な作品を楽しめる無料の展覧会となっています。
【ホテルインディゴ箱根強羅】初のタイアップ企画 箱根ガラスの森美術館特別解説ガイドツアーとディナープラン
ガラスの森美術館のチケット、そしてホテルインディゴ箱根強羅にご宿泊のゲストだけ体験できる「学芸員解説ガイド付き」の特別ツアーを体験できる宿泊プランが登場しています。
リアルでかわいい「ミニチュアベーカリーの世界展」11/13より開催
10万人を動員した「ミニチュア写真の世界展」のなかでも特に人気が高いのがパンやケーキ、パイなど食べ物を中心としたミニチュア作品です。「ミニチュアベーカリーの世界展」ではまるでミニチュアのベーカリーショップの世界へ飛び込んだかのような雰囲気をお楽しみいただけます。
ギャラリーカフェ「OIL by 美術手帖」
新生・渋谷パルコの2階に、〈Gallery〉〈Cafe〉〈Shelf〉という3つの機能を展開し、アート作品との出合いの場があります。
スタジオジブリ作品のヒロインがモチーフのブランドから春にぴったりの新商品が登場
2023.03.30
【めっちゃ桜 ~SAKURA Special~】銀座アートアクアリウムで限定グッズが続々と登場
2023.03.28
【さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト】さがみ湖桜まつり開催
2023.03.26
【ときたまひみつきちCOMORIVER】BBQをしながらお花見を楽しむプラン「桜の木一本貸し切り お花見エリア」始まります
2023.03.24
【大和文華館】特別企画展「隠逸の山水」4月2日(日)まで
2023.03.22
吉野山・嵯峨嵐山のサクラを空中散歩 ヘリコプターでお花見
2023.03.20
京都府
お花見
桜
観光
2023年3月18日(土)、メンテナンスのため冬期運休していた叡山ケーブル・ロープウェイの運転をスタートします。八瀬から比叡山頂まで、壮大な自然風景を楽しみながら移動できる叡山ケーブル・ロープウェイ。標高差561mで日本一を誇るケーブルは、約1.3㎞を9分間で結びます。また、桜の見頃は4月中旬~4月下旬ごろとなります。
神奈川県
お花見
桜
観光
2023年3月1日(水)~7月14日(金)の期間中、「生きものたちと花々の競演」をテーマとした春・初夏イベント『#はなパラ』を開催しています。イベント第一弾として国内最多飼育数となる5万尾のイワシが魅せる海中桜「スーパーイワシイリュージョン~桜花乱舞~」など、水族館ならではのお花見をお楽しみいただけます。
--
伝統
エンターテインメントチャンネル「衛星劇場」では、中村壱太郎が基盤をつくりあげた新しい形の歌舞伎作品「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎 花のこゝろ」を、3月1日(水)他にテレビ初放送します。
島根県
お花見
桜
観光
2023年4月1日から7日まで、非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、幻想的な夜桜をお楽しみいただけます。
栃木県
お花見
桜
観光
温泉旅館「界 鬼怒川」では、2023年4月1日から4月10日までの期間限定で、夜桜と会席料理を楽しむ「夜桜お花見会席」を販売します。
東京都
観光
文化
東京の日本旅館「星のや東京」は、高層ビルの屋上で払いの儀を行い、特別朝食で自身の飛躍を願う滞在プログラム「東京端午滞在」を開催します。